京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up29
昨日:46
総数:725050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 2時間目の授業の様子

1年生、2時間目もとても集中して授業に臨んでいました。
 写真上:1−2数学
 写真中央:1−3国語
 写真下:1−4国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1時間目の授業

今日から6月に入りました。
1年生の1時間目の様子です。
 写真上:1−2国語
 写真中央:1−3英語
 写真下:1−4社会
今日から2年生は生き方探究チャレンジ体験です。
3年生は明日から修学旅行で沖縄です。
1年生はひたすら学習に打ち込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回「あしあと検定」

 本年度,2回目の「あしあと検定」を
6月16日(金)6限(午後2時15分〜)
実施します。
画像1 画像1

昨日、前期PTA総会が終了しました!

昨日、前期PTA総会が行われました。提案されました全ての案件が承認されましたことをご報告いたします。本日、報告のプリントを配布していますので、ご確認ください。なお、2年生はチャレンジ体験学習中ですので、学習終了後(8日)に配布いたします。

天候の悪い中、参加していただきました皆様、ありがとうございました!

1年生 登校時間の教室前の廊下にて

画像1 画像1 画像2 画像2
靴を上履きに履き替えて校舎に入る。
毎日の日課にも、もう慣れました。
今日も元気にスタートです。

2年生チャレンジ体験学習が始まります!

本日より、2年生は5日間(〜7日)の日程で、チャレンジ体験学習が始まります。生徒たちは、それぞれの事業所でお世話になります。昨日の事前学習でも確認をしていますが、事業所により集合時間や持ち物などが異なりますので注意してください。

各事業所の皆様、5日間お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。

2年生の皆さんの活躍を期待しています。頑張りましょう。

学習の様子は、随時HPに掲載していきます。

下校時の様子

本日、下校時の様子です。
今日も一日が終わりました。
2年生は明日からチャレンジ体験学習ですね。
また3年生はあさってから修学旅行です。

体調をととのえて、学習に臨んで下さいね!
みんなの頑張りを応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、前期PTA総会です!

本日午後7時より、本校ふれあいルームにて、前期PTA総会を開催いたします。お忙しいとは存じますが、出席のほど、どうぞよろしくお願いします。

3年生授業の様子(6限目)

本日6限目、3年生の授業風景です。
3−2は英語(上)
3−3は数学(中央)
3−4は社会(下)       です。

しっかり集中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子(6限目)

本日6限目、2年生の授業風景です。KHの時間です。
明日から始まるチャレンジ体験学習の事前指導を行いました。
集合時間や持ちもの、心構えなど、たくさんの話を聞きました。
みんな真剣に聞けていましたね!明日からのチャレンジ体験学習がすばらしいものになるよう、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事
6/5 3年生代休日 〜6日(火)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp