京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up31
昨日:35
総数:725006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

修学旅行1日目3

修学旅行実行委員のみなさん、これまでの準備等、本当にご苦労様でした。

学年の先生から諸注意を聞き、いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目2

結団式の様子です。

修学旅行実行委員長の言葉のあと、添乗員さん、カメラマンさんの紹介がありました。
3日間、お世話になります。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目1

本日より2泊3日の予定で、3年生は沖縄方面へ修学旅行に出かけます。5時45分に結団式を行い、6時には学校を出発します。
結団式の様子です。
修学旅行実行委員の司会進行のもと、結団式が行われました。続いて校長先生、学年の先生から激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験初日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽只小学校では実習に向けての講話、駒井萬葉園では肥料集め、大徳寺大仙院ではお茶のおもてなしをしてくれました。

チャレンジ体験初日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集花園では、お花の剪定。錦綾幼稚園では、園児の世話をさせてもらいました。

チャレンジ体験初日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乾隆小学校で掲示物の作成、四川ラーメン大では定食を全て作ってくれました。コープ西陣では700gになるよう野菜の袋詰めをしました。

チャレンジ体験初日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいけあした保育園で早速保育実習、みつば幼稚園で実習説明、京都第二赤十字病院で実習練習。

チャレンジ体験初日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
APAホテル祇園でベッドメイキング、サッカーショップKAMOで店内作業中。

3年生は明日から修学旅行です!

3年生は、明日から沖縄方面へ修学旅行です。
本日5限目に事前指導を行い、下校をしています。

明日は、5:45から体育館で結団式を行い、6:00には出発します。
5:30〜5:40頃に登校して下さい。
朝が早いですが、余裕を持って行動しましょう。登校時は地域の方の迷惑にならないように、登校してください。

今晩は早めに準備を完了させ、早めに就寝しましょう!明日、体調万全で登校して下さいね。思い出に残る修学旅行にしましょう!

3年生平和セレモニーに向けて

画像1 画像1
3年生は修学旅行1日目、嘉数高台で平和セレモニーを行います。そのときに、供える予定の千羽鶴です。平和への思いを込めて3年生で制作しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事
6/5 3年生代休日 〜6日(火)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp