京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up62
昨日:55
総数:724939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

休日参観の様子12

 放課後の部活動にも
たくさんの保護者の方の参観が
ありました。
 生徒にとっても顧問にとっても
励みになります。
 ありがとうございました。

 本日は,朝から延べ約130名の方の
参観がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観11進路講話の様子

画像1 画像1
進路講話では嘉楽中学校の卒業生の生の声をきくことができました。忙しい高校生活の中でがんばっている様子が伝わってきました。進路先は様々でしょうが、みなさんも先輩として語る時がいつか来ることでしょう。

1年 休日参観の道徳

休日参観日の5時間目の道徳の様子。
「あなたの相棒」というタイトル。
楽しい心理テストから、他者を尊重する気持ちへと。
 1−2(上)
 1−3(中)
 1−4(下)
たくさん参観にきていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観の様子10

 5時間目を終えて,
「学年保護者懇談会」が始まりました。

最初は,これまでの生徒の活動を
ビデオなどで視聴していただきました。

 写真上:1年生
 写真中:2年生
 写真下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観の様子9

1年生の5時間目は,
「道徳」の授業です。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観の様子8

 2,3年生の5時間目は,
体育館で「進路講話」です。
 みんな真剣な表情でしたね。
本校の卒業生のIさんからも
アドバイスがありました。
 ぜひ参考にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観の様子7

 2年生も4時間目は
「道徳」の授業でした。

 写真上:2組
 写真下:3組

なお,5時間目は,
  1年生は,各教室で「道徳」
2,3年生は,体育館で「進路講話」です。
 いずれも1時15分にスタートします。
ぜひご参観下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日参観の様子6

 3年生の4時間目は
「道徳」の授業でした。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観の様子5

 1年生は4時間目,体育館で
「ケータイ教室」の授業でした。
みんな真剣に聞いていました。

画像1 画像1

休日参観の様子4

2年生の3時間目の授業の様子です。

 写真上:4組(家庭科)
 写真下:2組(英語)


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事
6/5 3年生代休日 〜6日(火)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp