![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:29 総数:725052 |
2年:1限の授業の様子写真上:2年2組(数学) 写真中:2年4組(理科) ![]() ![]() ![]() ![]() 1組,3年の授業の様子写真上:1組 写真中:3年2組(英語) 写真下:3年4組(数学) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1限の授業の様子
写真上:1年2組(国語)
写真中:1年3組(英語) 写真下:1年4組(社会) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより109号発行!
右の配布文書をご覧下さい。
「学校だより109号」では, 3年生5名,2年生2名,1年生2名の ライオンハートを掲載しています。 ぜひご覧下さい。 「あしあと検定」の様子3
検定中は,プリントが配布されて
練習問題を解きます。 なぜなら,検定を終えると, 教室に戻り,小テストがあるからです。 小テストは,配布プリントから 出題されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あしあと検定」の様子2
司会進行は,生徒会の
「学習協力委員会」がしています。 生徒主体の「ノート検定」です! 検定基準をクリアできるように 一生懸命説明している生徒の姿も ありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あしあと検定」の様子1
昨年度から始まった「あしあと検定」。
日頃の授業をしっかり受け,ノートや ファイルをきちんときれいに取ることが, 学力の向上につながるという考えに基づき, 生徒がまとめた各教科の授業ノートや ワークシートを検定し,優れたものを紹介 する取組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(あしあと検定)
本日5,6限は,保護者の方に
授業参観していただきました。 6限は,体育館で「あしあと検定」を 参観していただきました。 約30名の保護者の方に参観していただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 初めての第1回「あしあと検定」
2・3年生と一緒に体育館に整列した1年生たちの初の「ノート検定」です。
保護者の方々に参観していただく中で開始。 保護者の方々に見守られながらノート検定に挑みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 5時間目の保護者参観の様子
5時間目の参観日の授業は体育でした。
女子はグラウンドでハードル(左) 男子は体育館でバレーボール(右) の授業でした。 写真は、授業のはじめの集合と準備体操のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|