![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:46 総数:725031 |
春体開会式4
開式通告のあと、花火が打ち上げられ、吹奏楽団の演奏で、いよいよ行進が始まりました。
国旗、市旗、中体連旗を先頭に、各校の行進です。 嘉楽中の北・上京支部は、行政区では5番目の登場になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春体開会式3
間もなく10時です。いよいよ開会式が始まります。
会場は静かな雰囲気に包まれています。 開式通告のアナウンスが入りました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春体開会式2
9時半を過ぎ、いよいよ行進に向けて出発です。スタンドから補助競技場周辺に移動し、行進の順番を待っています。しばし、穏やかなのんびりしたムードです。
さあ、間もなく本番です!立派な行進にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春体開会式1
本日、第59回京都市中学校春季総合体育大会の開会式が西京極陸上競技場で行われました。嘉楽中学校も開会式に参加し、堂々と行進を行いました。
写真は、開会式前の様子です。9時過ぎに会場に到着し、着替えを済ませ、行進の準備です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 KH 学年で集まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行のスローガン「仲間と共に学びあう! 〜沖縄満喫 楽シーサー〜」です。(たのシーサーと読みます。)こちらは評議会議長より発表されました。おたがいに高めあいながら修学旅行もこの1年も進んでいきましょう! さて、修学旅行の最終日には国際通りにいきます。そこでの活動計画を考えました。資料をにらめっこしながら集中しています。 3年KHつづき![]() ![]() ![]() ![]() 3年生KH 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 午後のKH(5・6時間目)
今日も、校外学習について話し合っています。もう来週は5月。楽しい校外学習が近づいてきました。バックの学級旗もご覧ください。どのクラスの旗もかっこよく輝いていますね。
上の写真1−4は「ハートフル」 中の写真1−2が「友」 下の写真1−3は「ライオン」 を、それぞれモチーフにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業の続き![]() ![]() ![]() ![]() グランドで、男女一緒に元気に走っています。 1年生も、少しずつ頼もしくなってきています。 1年生 2時間目の様子
入学式からはや1ヵ月。4月の授業も今日で最後です。
2時間目は体育の授業です。 学年が全員一緒に活動している様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|