![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:68 総数:724566 |
1年生の授業の様子
本日3限の1年生の授業の様子です。
みんな頑張ってました。 写真上:1年2組(英語) 写真中:1年3組(社会) 写真下:1年4組(理科) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつでも本番OKです!
年々行進の質が上がってきているように
感じました。 気合の入った見事な行進でしたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな声で合わせた行進です!
29日(土)の「春季総合体育大会開会式」の
入場行進練習を行いました。 みんな大きな声で,きれいに揃って行進できて いましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() 本日の部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 本日のKHの様子
本日は、KHの時間に修学旅行の平和セレモニーで捧げる千羽鶴を学年みんなで心をこめて折りました。全部でちょうど1000羽!文字通りの「千羽鶴」、出来上がりが楽しみです♪
![]() ![]() 1年生 4時間目の学活は校外学習に向けて
5月9日(火)の校外学習では飯盒炊さんを行います。カレー作りやお米の炊き方、火の起こし方などを学んでいる様子です。
1−4(上) 1−2(中) 1−3(下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 1時間目の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−2国語(上) 1−3英語(中) 1−4社会(下) とてもきれいに手が挙がっています。 トイレ掃除![]() ![]() ![]() ![]() |
|