京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:89
総数:682684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

「新入生歓迎会」の様子1

 本日1,2限に体育館で
生徒会主催の「新入生歓迎会」がありました。
 最初は,アイスブレイキングで
全校生徒が大きな一つの輪になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 新入生歓迎会の様子

本日行われた新入生歓迎会では、各クラスが趣向をこらした新入生への出し物を披露しました。1年生も喜んでくれたので練習したかいがありましたね。これからもクラスで行うさまざまな取組みを通して、どんどん絆を深めていきましょう!
画像1 画像1

3年生 学年集会のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生では1限に、新しい先生の紹介を中心に学年集会をおこないました。
また、修学旅行実行委員の募集も同時に行い、たくさんの立候補がありました。
みんなの力で素晴らしい修学旅行にしていきましょう!

後片付けも手際よく

 下校前の体育館に行くと,
女子バレー部が活動を終えて
後片付けをしていました。
 いい汗流せたかな?
明日は「新入生歓迎会」です。

写真下:保健室前の掲示板
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の昼休みの様子

 雨のため,今日の昼休みは
教室で過ごす人が多かったですね。

写真上:3年2組
写真中:3年3組
写真下:3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組では自己紹介中でした

 1組の教室では,
一人一人の自己紹介がされて
いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は雨で肌寒いですが…

 あいにくの雨になり肌寒いですが,
校舎入口のライオンマットが温かく
迎えてくれました。
 本日4限,1年生の学年集会です。
みんな真剣な表情で,学年の先生方の
話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
学活中の様子です。

3年生の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からいよいよ3年生の学級が本格スタート。
学級役員・係を決めたり、新しい担任の先生とレクリエーションをしたり、クラスの絆を深める第1歩となりました。明日は、学年集会で、さらにいろいろな先生との出会いがあります。お楽しみに!

緊張の1日が終了!1年生

 1年生にとっては,今日は緊張の1日
だったことでしょう。学級写真撮影,
校内の案内など嘉楽中のことが
よくわかったと思います。
 終学活終了間際の様子では,
  写真上:1年2組…担任の先生からの話中
  写真中:1年3組…プリント記入中
  写真下:1年4組…「また明日ね」下校中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月行事
4/18 3年生全国学力状況調査
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp