最新更新日:2024/10/31 | |
本日:8
昨日:15 総数:153613 |
平成28年度教育目標救急救命講習
毎日暑くなって,水遊びが楽しい時期になりました。
明日からはもう6月,京極幼稚園は6月15日がプール開きです。 そこで,教職員全員が上京消防署の方をお招きして,救急救命講習を受けました。 心肺蘇生法,AEDの使い方を練習しました。 救急車が到着するまでの約7分間を,役割を決め,交代をしながら蘇生をするということを教えていただきました。 万一に備えて先生たちは真剣な表情で練習しました。 来週は保護者の方々にも講習を受けていただく予定です。 みんなで安全の意識をもち,水遊びが楽しめるようにしたいと思います。 忍者現る!
ことり組の子どもたちが,「へんしんにんじゃじゃん」の踊りを踊ってから,忍者になって遊ぶことが好きになりました。
新聞を丸めて剣をつくり,悪者がいないか探検したり,忍者になるために服をつくったりしています。 この前は2階のうさぎ組の部屋に現れ,うさぎ組の子どもたちは大喜びでした。 何回も来てほしいので,うさぎ組が走って追いかけて「キャーキャー」いう姿が見られました。 さあ,次は忍者がどこに現れるでしょうか。 幼稚園説明会のお知らせ
6月16日(木)に京極幼稚園の説明会を行います。
9:30受付。1時間ほど親子でお部屋や園庭で遊んでいただきたいと思います。 10:30園長が幼稚園教育についてお話させていただきます。。 11:00子育て支援サークル「さくら会」の方々による楽しいお話とうたがあります。(プログラム:パネルシアター「あめふりくまのこ」「おーきくなーれ」,大型絵本「ぞうさんのさんぽ」,ハンドベル演奏「かえるのうた」「ぞうさん」「きらきらぼし」) ご近所お誘いあわせの上,どうぞ,遊びに来てください! 沿革史「つくってあそぼう」
今日は,親子で,ビニール袋に絵をかいて,ふくらませて人形にするものをつくって遊びました。
人形の土台は紙コップです。 ひよこ組のお友達はタイヤや象など,自分の好きな絵をかいたり,お母さんにアンパンマンやドキンちゃんの絵をかいてもらったりしました。 ストローで吹いて息を入れると袋が膨らんで,かかれたタイヤや象がはっきり見えて,みんな喜んでいました。 こんな楽しい遊びをしているので,どうぞ,遊びに来てください。 登園時交通安全指導
今日の朝,上京署から警察の方と,上京地域交通安全活動推進委員の方々,そして「みやこちゃん」が京極幼稚園に来てくださいました。
登園時の交通安全の指導だったのですが,幼稚園の前の上立売通を通行する一般の方の自転車のマナーを注意されることがほとんどでした。 それもイヤホンをつけて,自転車に乗っている人が多かったです。 また,右側を走っている自転車もありました。 幼稚園の保護者の方々にも,気を付けていただく機会になったと思います。 子どもたちは幼稚園の門に立っている「みやこちゃん」と握手したり,ハイタッチしたりして喜んでいました。 野菜に水やり
先日まいた種に,毎日水をやるようになりました。
水やり専用に購入した新しいジョロなので,水がよく出ます。 水をやりながら「枝豆は(芽が)よく出てるなあ」「ピーナッツはまだだね」と友達と気が付いたことを話しあっています。 自分たちが種まきをし,これからの生長を楽しみにしている姿が見られます。 地域のお祭り「御霊祭り」
地域の方のご厚意で,なんと幼稚園の門の中まで鳴閂を持ったお祭りの関係者の皆さんが入ってきてくださいました。
「シャンシャン」という音と,「ほいっと ほいっと」という掛け声が聞こえてくると子どもたちは「アッ!おまつりや」と玄関の前まで走っていきました。 白い法被に身を包んだ大人の方がたくさんいてくださったので,迫力に圧倒されながらも「ほいっと ほいっと」って言って手を叩くんだよ,と教えていただき大きな声で「ほいっと ほいっと」と元気に掛け声をかけていました。 門の外に出てからも園庭から手を振ってお見送りしました。 部屋に戻ってからも「ほいっとほいっと」と言いながら真似をしたりして楽しんでいました。 地域(今出川口)の皆様,貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。 親子遠足に行きました。
5月17日(火)お天気が心配されましたが,無事に親子遠足に行くことができました。「雨の後の植物園は緑が一番きれいですよ」と植物園の方もおっしゃっていた通り,本当に新緑の美しい植物園でした。
親子で仲良し遊びをしたり,ウォークラリーをしたり,みんなでお弁当を食べたりして,楽しい時間はあっという間でした。 |
|