![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:68 総数:724591 |
「3年生を送る会」さすがは3年生!![]() ![]() 感動しました。さすがは3年生です。 ![]() ![]() 「3年生を送る会」:部活の後輩からのメッセージ
写真:野球部
![]() ![]() 「3年生を送る会」:部活の後輩からのメッセージ
「3年生を送る会」の中で,
部活の後輩からのメッセージビデオが ありましたので,紹介します。 写真上:女子バドミントン部 写真中:ラグビー部 写真下:陸上部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「3年生を送る会」:部活の後輩からのメッセージ
「3年生を送る会」の中で,
部活の後輩からのメッセージビデオが ありましたので,紹介します。 写真上:水泳部 写真中:卓球部 写真下:男子バスケットボール部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日6限「あしあと検定」です!
本日6限(14:15〜15:05)
本校の体育館で第5回「あしあと検定」を 実施します。 公開しますので, 多くの保護者の方(校区3小学校を含む), 他校の先生方に参観していただければと思います。 嘉楽中学生の頑張っている姿をぜひご覧下さい。 ![]() ![]() 3年生の目に涙が…
3年生の心を震わせたのが,
2年生の出し物と合唱だったと思います。 素直に涙がこぼれることは素敵です。 あと卒業まで6日です。 一日一日いい思い出をつくりましょう ![]() ![]() ![]() ![]() 「3年生を送る会」の3年生は…
素晴らしい1,2年生の発表や合唱に
3年生も真剣に見聞きしていました。 後輩たちを頼もしく感じたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「3年生を送る会」での1年生
1年生は,嘉楽中で今回初めて
取り組んだ出し物(ラインダンス)でした。 見事なチームワークで, 3年生も感心していました。 また,学年合唱も素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 ハイタッチ
ラストランの後の、ハイタッチの続きです。
達成感のある、実に晴れやかな表情で ハイタッチを行っています。 1日1日、学校行事が終了していきます。 卒業まで、さらに多くの思い出を残して下さいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 最後のラストラン
「1時間耐久レース」のラストランを終え、
終わった人から順番にハイタッチをして 花道を作っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|