京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up2
昨日:28
総数:725161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

放課後の部活動1

ここ1日、2日で急激な気温の低下で、

厳しい寒さとなりました。

そんな中、グランドでは活発な部活動を行っています。

その迫力を見ていると、厳しい寒さが全く感じられません。

部活動終了後は、暖かい服装をして風邪には気をつけて下さいね。


画像1 画像1
画像2 画像2

懇談会の様子

昨日から始まった三者懇談会。

学習の成績をはじめ、

学校生活やご家庭での生活を振り返っています。

この振り返りを、新年につなげていきたいですね。

保護者のみなさまには、寒い中ご来校頂き

誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組の学活、学校生活の様子

本日の学活は、学年によって、

内容が異なっています。

また、休み時間は、リラックスした様子が見受けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限 学活  3年1・3組,2組,4組の様子

普段、3年生のみなさんは、緊張感を持ちながら学校生活を過ごしています。

今日の学活では、リラックスタイムです。

それぞれのクラスで、思い思いのお楽しみ会を行いました。

各クラスで、大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の4限、2年生では学活の時間に学習確認プログラム(Pre-Stage2)の結果を返却しました。一人ひとり、自分の弱点を確認しながら「次にどんなことをするか」を考えました。ぜひ、計画を実行に移していきましょう!
学習確認プログラムの結果返却後は、各学級でレクリエーションを行い、みんな和やかな雰囲気の中、楽しんでいました。

生徒会オーディション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会行事、12月の集いのオーディション風景です。昼休みに、野球部がショートコントの連発で、バスケ部とバレー部が歌って、踊って、ラグビー部がダンスでオーディション合格にトライ。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生授業の様子。2組は数学で立体について、回転体を学んでいます。3組は保健で異性について楽しく学び、4組は体育で、準備体操、これから思いっきり体動かします。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生授業の様子です。2組は美術でお札のキャラクターに奮闘しています。3組は社会で縄文時代の稲作について学んでいます。4組は理科で力と圧力の実験です。

5限 3年2組,3組,4組の授業の様子

昨日は、1日中天候がすぐれませんでしたが、

本日は、雨が上がりました。

本日も元気いっぱい、しっかりと学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 5限の様子

昨日は、1日中天候がすぐれませんでしたが、

本日は、雨が上がりました。

本日も元気いっぱい、しっかりと学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp