![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:159902 |
下京雅小学校の校章決定![]() 4年 「ともだち」って…![]() ![]() 友達の大切さや協力できることの素晴らしさを感じながら,日々取り組んでいます。 まだまだ工夫が必要ですが,本番に向けてこれからどんどん絆を深めて行けたらと思います。お家でも子どもの練習の様子を見ていただけたらと思います。 6年 学習発表会に向けて ‐Part2‐![]() ![]() ![]() 素敵な学習発表会になるよう,より一層工夫を重ねていきたいと思います。 6年 外国語活動![]() ![]() ![]() 読書週間が始まりました![]() 下京区小学校対抗ドッジボール大会![]() ![]() 醒泉小学校からは3年生から6年生までの12名が参加しました。3試合行い,なかなか勝利することはできませんでしたが,みんなで楽しい時間を過ごしました。 イチョウの葉っぱのじゅうたん![]() ![]() ![]() 今週になってたくさんの葉っぱが散りだし,太い幹の回りはイチョウの葉でじゅうたんのように埋め尽くされました。楊梅幼稚園の園児さんが葉っぱを拾ったり,集めて投げてみたり,葉っぱの上に寝転んだりしながら,楽しそうに遊んでいました。(リンク先の楊梅幼稚園のページもご覧ください。) 3年後,下京雅となる新しい校庭では,どんな風景が見られるのか楽しみです。 5・6年 就学時健康診断![]() ![]() 「トイレは大丈夫?」 「上手にあいさつができたね。」 などと,優しい声かけをしている様子を見ていると,5年生の子どもたちも,もうすっかり6年生気分です。とても頼もしい姿でした。 6年 学習発表会に向けて!![]() ![]() ![]() いずみ学級 英語の学習
週に一回,モジュールの15分間に英語の学習に取り組んでいます。英語の歌に合わせて踊ったり,英語の本の読み聞かせを聞いたりしています。
醒泉の先生たちがたくさん見に来てくれたので,「緊張する!」と言っていた子どもたちでした。でも,たくさんの先生たちの前で,「one,two, three, four five, six, seven」など英語を言ったり,楽しくダンスをしたりすることができました。 ![]() ![]() |
|