京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:158635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

明日 ハートフル運動会ーはー

画像1
画像2
画像3
 今年度で醒泉小学校は,147年の歴史に幕を下ろします。今年度の行事は「醒泉小学校への感謝の気持ち」を大切に『ありがとう醒泉 ハートフルプロジェクト』として取り組んでいます。「今までありがとう」の気持ちを大切にしていきたいと思います。

 明日はその第一弾!『ハートフル運動会』です。保護者の皆様,そして地域の皆様,どうぞご来校ください。そして,子ども達の輝く姿を見守ってください。よろしくお願いいたします。

1年生 あさがおが大きくなったよ

画像1画像2画像3
 朝顔の観察をしました。

 本葉も大きくなり,つるが出てきているものもありました。

 形をしっかり見たり,触ったりして,丁寧に観察していました。

 「どんな花が咲くのかな」
 と,楽しみにしながら,毎日水やりをしています。

運動会係準備-3-

画像1
画像2
 ハートフル運動会の進行を担当するのは,児童会計画委員の児童です。
 マイクをもって,進行のセリフを一つ一つ確かめました。練習を追うごとに上手になってきています。全校がしっかりと計画委員の声を聞いて競技に参加していきたいと思います。

運動会係準備-2-

画像1
画像2
 準備運動係は運動場に出て,実際の場所に立って練習しました。
 自分たちで考えた準備運動なので,しっかり覚えていて楽しそうに動いていました。
 当日は,全校をリードした準備運動をしてほしいと思います。

運動会係準備-1-

画像1
画像2
 運動会の係準備で,4年生はスローガン作りや看板の飾り作りをしました。床に画用紙を広げて長いスローガンを丁寧に繋ぎました。
 「ハートフル運動会」にちなんだ「ハート」を折り紙で折っていました。素敵な看板ができそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

いじめ防止基本方針

京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp