京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:31
総数:198320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

幼小連携 給食交流

画像1画像2画像3
乾隆小学校の1年生が,給食交流をしてくれました。初めに教室に招いてもらって,小学校での楽しいことを一人一人が自分の言葉で発表してくれました。机を除けてマットが敷いてあり子どもたちは安心して楽しんでいました。給食はランチルームでいただきました。テーブルにはかわいいカードが置いてあり,「こっち空いてるよ」「ここも座れるよ」と1年生が知らせてくれて,みんな嬉しそうに大きな椅子にすわっていました。手洗いもトイレも「ちょっと大きいけどできた」と報告してくれました。あたたかい雰囲気の中,すみれ組の子どもたちは,とても安心した表情で給食を味わい,おかわりまですることができました。トイレに行く子どもたちに寄り添い「待ってるわ」と待っていてくれたり,牛乳パックの畳み方をていねいに教えてくれたり,1年生の頼もしい姿もたくさん見ることができました。「発表会の劇,おもしろかったよ」「小学校は,楽しいよ」と優しくお話ししてくれていました。すみれ組の子どもたちは,「もっと遊びたかったな」「給食おいしかった…」「全部食べた!」「牛乳,苦手やったけど全部飲めた!」…と,小学校への楽しい,嬉しい気持ちと,小学校に向けての自信もちょっぴり味わうことができました。1年生の皆さん,先生方,給食調理員の皆さん,お世話になり,ありがとうございました。明日からの園生活,ますます就学への期待を膨らませながら過ごしていきたいと思います。

未就園児 教育相談 さくらんぼ組 ご案内


 もうすぐ春ですね。未就園児のお友達,乾隆幼稚園の広いお庭で,思い切り体を動かして遊びましょう!
 みんな,遊びに来てくださいね。待っていますよ!
画像1

平成29年度新入園児 半日入園


 3月1日(水)

 今日は4月から乾隆幼稚園に入園するお友達が遊びに来てくれる,半日入園でした。
在園児のお友達の歌を聴いたり,劇ごっこをみたり,一緒に楽器を鳴らしたりして楽しく過ごしました。
 劇ごっこのおおかみがでてくる場面では,ちょっと驚いたり,また,縄跳びを使ってクモの巣をつくる場面では在園児の姿をとても真剣に興味深く見てくれていました。
 最後の楽器遊びでは,在園児と一緒に,色々な楽器と共に,すずをを鳴らして遊びました。きれいな音,かわいい音でしたね。すずの音色を楽しんでいましたよ。
 4歳児,たんぽぽ組さんから「幼稚園は楽しいよ。待ってるから来てね」と言って,かわいい折り紙の入ったかばんをおみやげにもらい,とても嬉しい様子でした。
 もうすぐ,春ですね。春になったら幼稚園に元気に来てくださいね。
 ウサギさんも小鳥さんもチャボさんも,先生たちも,みんなで待っていますよ。
 保護者の皆様,ご参加有難うございました。

画像1
画像2

楽しい誕生会!

画像1画像2
2月28日(火)

 2月生まれの友達の誕生日会でした。誕生日が来るのをずっと心待ちにしていたすみれ組の2人の子どもたちを,みんなでお祝いしました。
 お楽しみは,「3びきのやぎのがらがらどん」のパネルシアターでした。トロルとやぎの駆け引きを子ども達も楽しんで見ていました。


引き渡し避難訓練をしました。

画像1画像2
今日はいつもと少し違う避難訓練でした。甚大な被害が出ると想定される大地震の発生により,お家の人が徒歩でお迎えに来られ,降園するという引き渡し訓練もしました。避難訓練の話をしている中で,ていねいにつくった大切な雛人形も持っていきたいな,でも人形はまたつくれるけど,命はつくれないから,先に自分が逃げないといけないという話を子どもたちがしていました。自分の命のいちばん近くにいる自分が命を守るという気持ちで,地震や火事だけでなく,常に身近な危険に対しての安全意識をもてるようにしていきたいと思います。

年長組 お茶会

画像1
画像2
画像3
いつもの遊戯室が今日はなんだか改まった雰囲気で,子どもたちの背筋も自然にピンと伸びて,とても落ち着いた雰囲気の中,お茶会が始まりました。先生から掛軸の「日々是好日」の意味を教えてももらい,今日,みんなで集える幸せを感じながら,ゆったりした時間を過ごしました。改まった挨拶やお辞儀などに自分なりの気持ちを込めている姿があり,年長児として心地よい緊張感の中でおもてなしを受ける喜びを味わっていました。その後,お弁当を陽だまりのテラスでゴザの上で食べたのですが,その時の「いただきます」はいつもとは違う,とてもていねいなお辞儀をしながらの「いただきます」でした。今日のお茶会で受け止めたことを,子どもたちは早速生かしているのだなと嬉しくなりました。すみれ組さん,お茶会のみんなはゆったり構えていてとても大きく立派に見えました。

お別れ遠足『京都水族館』

2月24日(金)
 今日はお別れ遠足,年長すみれ組さんと一緒に出掛けるのは,これが最後の園外保育です。今回は3学年が縦割りの3グループに分かれて館内を見学したり,一緒にお弁当を食べたりして過ごしました。オットセイ,アザラシ,ペンギンなどの愛らしさを間近に見たり,大水槽の中を悠々と泳ぐたくさんの魚たちの群れやクラゲを眺めたり,イルカショーに歓声をあげたりしながら,園外での一日を楽しく過ごすことができました。今日の思い出は皆の心にいつまでも残ることでしょう。
画像1
画像2
画像3

クモの巣,できるようになったよ!

 3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちは,生活発表会で見た年中たんぽぽ組の劇『10ぴきのかえる』ごっこを,今日も楽しんでいます。中でも《クモの巣》をつくる場面にとても興味をもったようで,保育室にある毛糸を使って,年中児がしていたのを真似て遊んでいます。歌もすっかり覚え「おしりを〜ふりふり〜♪」「ネバネバ〜糸だぞ〜♪」「これでこれで…できあがり♪ジャン!」と,お友達と毛糸を絡ませ,広げて『はいポーズ!』
こんなに上手にできるようになりました。
画像1

親子交通安全教室がありました。

画像1
画像2
画像3
今日は上京警察署から指導に来ていただき,地域の方と一緒に年長組の親子で交通安全教室に参加しました。年中児と一緒に安全指導を受けた後,年長児は一人で幼稚園から乾隆小学校まで歩きます。いつも一緒に手をつないで歩いているお母さんは,後ろから黙ってついて来てくれています。少し緊張しながらも,交差点やガレージ,横断歩道などの安全確認をしっかりとしていました。頼もしい姿,まだまだ十分に慣れていない姿などがあり,4月までに通学路の安全な歩き方を十分に経験しておいてほしいと思いました。歩いていると地域の方から「新1年生やね」と声をかけていただき嬉しそうに笑顔でうなずいていた子どもたち,多くの方々に見守られながらも,自分の命を自分で守る意識も育てていきたいと思いました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。いろいろな取組の中で進学が近づいていることを感じている子どもたち,安心して学校へ向かえるようこれからもていねいに取組を進めていきたいです。

素敵な音だね。楽しいね。(オルゴールサロン見学 其の2)

150年前のオルゴールの大きなディスクを見せていただいたり,触れさせていただきました。様々なオルゴールの様々な音色を聴いて,「きれいな音やなぁ」とうっとりしている子どももいました。また,大きな音が出るオルゴールの音を聴きながら元気に歌ったり,小さく優しい音なら小さく優しく,オルゴールの音を消さないように歌っている様子に,子どもたちの感性の豊かさが伺え,辻井先生もすごいねと驚かれていました。体全体で音を感じて自然に歌うことができる子どもたちは本当に素晴らしいなあと思いました。
これからも幼稚園生活で本物に触れる経験を大切にしながら,子どもたちの心が豊かに育っていってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp