京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:80
総数:681805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 本日のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2年生の様子です。寒い日が続いていますが、それでも元気にさまざまな授業で頑張る姿をたくさん目にします。その調子で明日も頑張っていきましょう!

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生授業の様子です。2組美術にて伝統工芸、染色について学んでいます。3組社会にて歴史、蘇我氏の時代について学んでいます。4組理科にて、空気の圧力について実験を通して学んでいます。

学活にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
インフルエンザが流行しつつあり、その対策として、一年生朝学活でうがい、石鹸にて手洗い、入室時に消毒、マスク、換気、加湿の徹底を促した上に、放課後、教室内をいつも以上に清掃し、時間をかけて除菌しました。

チャレンジ講演

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生、生き方チャレンジ体験の事前学習2回目です。今回は国語科の梶田先生に講師役になってもらい、天職や人生について語ってもらいました。身近な先輩の体験談に目を輝かせて参加していました。

下校の様子

本日は、部活動と3年生の放課後自主学習会が休止になったため、

3学年一斉の下校となりました。

また、校門付近に残る雪を見つけては、

それで一緒に遊びながら友達と下校する姿が印象的でした。

気をつけて、他の人の迷惑にならないように注意しながら

帰ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

本日は、生徒のみなさんの体調を考えて、

急きょ、部活動を休止することになりました。

放課後、各部活動の簡単なミーティングを開き、

部活動の休止、今後の予定を伝えています。

新人戦を直前に控えたラグビー部は、

写真のように、休止の連絡を受けて、残念がる選手たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限の授業の様子 3年2組,3組,4組

連日の寒波・大雪のため、体調を崩している人もいるようです。

6限は、すがすがしい日差しが差す中、授業をしっかり受けています。

くれぐれも体調には気をつけて下さいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1組 4限道徳の授業

道徳の授業です。

みんな真剣に考え、しっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生面接練習2

面接も当然大切ですが、

事前の準備がいかにできているか、ということも非常に大切です。

また、廊下や待合室での態度も重要です。

みんな、姿勢を整え、きちっと待っています。

素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生面接練習1

先週の金曜日から、面接練習が始まりました。

受験に面接がある人すべてが対象の面接練習です。

本日4限に面接の練習をおこなっている様子です。

みんな事前の準備をしっかりし、服装を整え、

精悍な顔つきで面接を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp