京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up38
昨日:35
総数:725325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2限の授業「体育」です!

 グランドで3年2組が「体育」の授業を
受けていました。テニスでは,対戦するための準備
(ジャンケン)をしていました。
 また,ベースボールは大いに盛り上がっていました。
楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組の木工作業の授業です

 みんな集中して取り組んでいました。
黙々とサンドペーパーでやすりがけしている人も
いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生では本日、進路に関する学習を行いました。「2年生のうちから早くない!?」なんて思われる方もおられるかもしれませんが、今のうちだからこそ、先の目標を見つける準備と見通しをしっかりもつことができるのです。今日の学習を通して、将来の進学先の目標や「夢」が見つかるといいですね。

中級学校との交流会事前学習2/2

画像1 画像1 画像2 画像2
1限目はバックグラウンドについて学び、2限目は交流会での活動について班で打ち合わせをしました。

中級学校との交流会事前学習1/2

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日の中級学校との交流会の為の事前学習を行いました。

「幸運を呼ぶ」今週の言葉

今週は、「凡事徹底」。

目の前のことに対して、

どのような姿勢を見せるのか、

ということで、その後が変わります。

常に、目の前のことを丁寧にしっかり

おこなっていくことが、成功の秘訣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です!

 嘉楽中の朝は,生徒たちの元気な姿が
見られます!
 写真上:ラグビー部の朝練習
 写真中:野球部の清掃活動
 写真下:登校してきた3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱいの部活動!

昨日,各教室では「教育相談」中ですが,
体育館,グランドでは元気に部活動中です。
 写真上:テニス部
 写真中:卓球部
 写真下:バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年)

 昨日の2年の「体育」で,
ベースボールをしていました。
楽しそうでしたね。
画像1 画像1

2年生 本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から教育相談が始まりました。普段は、なかなか1対1でじっくりと担任の先生と話す機会は案外少ないものです。この機会に、いろんな話を担任の先生としてみると、自分にとって新しい発見がいろいろあるかもしれません。悩みごとはもちろん、そうでない話もざっくばらんにしながら、自分の成長につながる良い時間を過ごしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp