京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up96
昨日:217
総数:679643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学習確認プログラム3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習確認プログラム数学の様子

学習確認プログラム2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習確認プログラム国語の様子

学習確認プログラム1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習確認プログラム社会の様子です。

5限 3年2組、3組、4組の授業

今年の登校もあと10日となりました。

1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 5限の授業

今年の登校も残すところ、あと10日となりました。

週明けの今日の授業も、みんな一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は一段と寒くなりました。寒い中、体調管理をしっかりし、かぜなどひかないようにしましょう。
みんないつも通りよくがんばっています!

「幸運を呼ぶ」今週のことば 最新号

前に向けて努力し続けている人は、

やはり顔つき、目つきが精悍な表情になります。

今、自分のできることに全力を尽くし、

自分自身をさらに成長させたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1・3組、2組の様子

5、6限進路写真撮影と、4組めんせつ検定の最中、

1・3組と2組は高校生活の様子をDVDで視聴したり、

学習をおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6限 3年生進路写真

本日の5,6限は進路写真の撮影を行いました。

ふだん、割と丁寧に服装を着こなしているように思っていても、

いざ撮影となると、不備がところどころありました。

修正したうえで、撮影する人もいました。

みんなカッコよく撮影できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限 3年4組めんせつ検定2

面接の様子です。

さすが3年生とあって、

受け答えもハキハキと応答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp