京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up12
昨日:30
総数:725235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生交流会の翌朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の交流会の盛り上がりからか、声のかれている生徒が居る中、みんな元気にリセットして集中しています。2組は朝一番からリコーダーテスト、3組は美術の作品を、4組は光の焦点の実験をしています。

京都朝鮮中級学校との交流会7

画像1 画像1 画像2 画像2
交流の後半は御腹いっぱいの中、しゃべり場です。好きなことや、家族のこと等、いろんなことを喋りました。もう一度やりたいなあ。

京都朝鮮中級学校との交流会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自家製チヂミやエゴマの葉、自分自身で味付けしたスルメを持って来てくれました。美味かった〜。

京都朝鮮中級学校との交流会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごま油香る、5色で彩るキンパ出来てきました。

京都朝鮮中級学校との交流会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キンパを作りながら交流してます。いろんな事しゃべってます。作り方教わってます。

京都朝鮮中級学校との交流会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交流の開始で、一緒に手巻キンパを作り始めました。

京都朝鮮中級学校との交流会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アンニョンハセヨ。オソオセヨ。でした。

京都朝鮮中級学校との交流会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は交流会でした。昼からの交流の為のおもてなし。1年生全員一丸となって、準備開始です。

6限の授業 3年2組,3組,4組

今日も天候が優れませんが、

授業は元気一杯に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2年生の様子です。道徳の時間にしっかりと先生の話を聴いたり、クラスメイトと意見を交流しながら自分の考えを深めています。体も心もさらに大きく成長させていきましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp