![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:732101  | 
1組 5限の授業の様子
5限は数学の学習です。 
3年生は、3年3組と音楽の学習をしています。  
	 
 
	 
「学校だより96号」を発行!
右の配布文書をご覧下さい。 
・「学校だより96号」では, 1年生3名,2年生12名,3年生2名 のライオンハートを紹介しました! 朝の登校風景
少し肌寒い風が吹いていますが、今日も元気に登校しています。風で欠席している生徒も少ないです。この調子で、年末まで頑張りましょう!! 
 
	 
	 
	 
ALTコーウェイ先生来校 
	 
	 
	 
	 
	 
昼休みのグランドにて
今日は、快晴になりましたが、 
昨日の雨の影響でグランドには 大きな水たまりがいくつかありました。 5限に体育のあるクラスの男子数名が、 昼休みに積極的にグランドの水を 除去していました。 おかげで、グランドの水たまりはなくなりました。 自分たちから進んで水をとるなんて、 なんてすばらしいのでしょう。  
	 
 
	 
 
	 
めんせつ検定が始まりました 3
管理職の先生や、他学年の先生が面接官です。 
普段話したことがあまりないだけに、 緊張感が、ますます強くなってきます  
	 
 
	 
めんせつ検定が始まりました 2
控室の教室でも、 
緊張感を漂わせながら、 クラスの人と互いに面接れんしゅうをおこなっています。  
	 
 
	 
めんせつ検定が始まりました 1
本日から、全クラス対象の 
「めんせつ検定」が実施されます。 今日の5限は、3年3組です。 緊張しながら、廊下で待機しています。 その間、自分が話す内容を、何度も何度も 練習しています。  
	 
 
	 
 
	 
1組 5限の授業の様子
さあ、これから午後の授業が始まります。 
集中して頑張っていきましょう。  
	 
 
	 
5限 3年2組,4組の授業の様子
午後の陽気なポカポカとした天候の中で、 
5限の授業が始まろうとしています。 みんな頑張れ!!  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |