![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:732107  | 
4限道徳の授業 3年2組,3組,4組
道徳の時間は、 
自分の今までの中学校生活を振り返りました。 振り返るとともに、ワークシートに記入していきました。 周りの人と談笑しながら、楽しそうに記入しています。  
	 
 
	 
 
	 
1組 4限の授業
4限は道徳の授業です。 
学年によっては、学習内容が異なっていました。 それぞれ、しっかりと取り組んでいました。  
	 
 
	 
明日「あしあと検定」公開!
 明日「あしあと検定」を,午後2時30分〜 
体育館で公開します。 ぜひ保護者の方にご参観いただき,家庭学習の中で, 子どもたちをより一層励ましていただければ嬉しいです。 なお,参観される方は上履きのご用意をお願します。  
	 
本日の2年生 
	 
	 
	 
	 
	 
学校だより95号を発行!
 右の配布文書をご覧下さい。 
・「学校だより95号」では, 1年生3名,2年生1名,3年生3名 のライオンハートを紹介しました! 朝の登校風景
寒さもだんだんと厳しくなってきました。元気に登校している姿を見ていると寒さも吹っ飛んでいきます。コートやウィンドブレーカーなどを着ての登校もまだまだ少ないです。寒いと感じるのは我々大人だけでしょうか。 
 
	 
	 
	 
「幸運を呼ぶ」今週の言葉 最新号
第4回定期テストの結果が返却されつつあります。 
テスト勉強を頑張ったことで、良い結果が出た人もいます。 テスト勉強を必死にしたにもかかわらず、 思うような結果が出なかった人もいます。 悔しい思いをしながら、自分のそれまでの学習を振り返り、 次につなげていく姿勢が大切なのですね。  
	 
 
	 
めんせつ検定に向けて 
	 
	 
	 
	 
	 
2年生では人権学習などを通して学んだことをもう一度振り返り、準備をします。来週のめんせつ検定が楽しみですね。 4限の様子 3年2組,3組,4組
先週実施された定期テストの返却があり、 
緊張しながら答案を受け取っています。 テスト勉強を頑張った分だけ、結果にでている人もいれば、 思うような結果になっていない人もいるようです。 まさしく、悲喜こもごもです。  
	 
 
	 
 
	 
1組 4限の授業
本日の体育は、体育館でバドミントンをおこないます。 
それに先立って、前回使用したマットの片づけを全員で行い、 バドミントンの準備を行っています。 寒い中ですが、みんな元気いっぱいに活動しています。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |