![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:75 総数:732055 |
6限の授業 3年1組
6限は英語の授業です。
毎回ICTの活用や活動を取り入れ、 英語力の定着を目ざしています。
2年生 本日の様子
「耳」だけでなく、「目」と「心」が合わさって「聴」の漢字が出来上がります。 生徒のみなさんには、これからもいろんな先生の想いをしっかりと心でも受け止め、体も心も大きく成長していってほしいです。 今日から11月です!
お早うございます。
今日から11月。朝夕ずいぶん冷え込んで きました。風邪を引きやすい時期なので, 体調には十分注意しましょう。 また,11月9日(水)は, 「ライオンの日アドバンス」です。 この取組は後日紹介します。
学年便り11月号を掲載しました!
明日から11月ですね。朝晩もすっかり冷え込んできました。風邪などひかないように気をつけましょう!
各学年の学年便り11月号を配布文書に掲載しました! ぜひご一読ください! 3年生 終学活の様子 2組,3組,4組
日ごとに深まる「秋」を感じつつ、
今週もスタートしました。 1日を終えて、 終学活をおこなおうとしているところです。
3年1組終学活の様子
今週になり、めっきり秋が深まってきました。
今日の終学活の様子です。
授業の様子
2年生 本日の様子
「幸運を呼ぶ」今日の言葉 最新号
「前向きの姿勢で熱意に満ちた努力を重ねれば、
たとえ才能に恵まれていなくても、 素晴らしい人生を送ることができるようになります」 これは京セラ創業者・稲盛和夫氏の言葉です。 成功している多くの人が、同様のことを言っています。 改めて肝に銘じたいです。
2年生 生徒会役員選挙にむけて
|
|