片付け隊
相変わらず、良く動いてくれます。4限目に校外学習事前学習がありました。いきいき交流ルームに学年メンバー全員が入れるように、一言であっという間にテーブル等を片付けてくれました。素晴らしい3組男子軍団。
【1年生の様子】 2016-11-08 19:45 up!
朝一授業の様子
1年生の1時限目の様子です。ちょっと上から撮ってみました。2組国語、3組国語、4組理科。
【1年生の様子】 2016-11-08 19:45 up!
4限 3年2組,3組,4組の授業の様子
4限は道徳の授業をおこなっています。
みんな映像を観て、真剣に考えています。
【3年生の様子】 2016-11-08 12:30 up!
4限 3年1組の授業の様子
4限は道徳の授業を行っています。
みんな真剣に学習に取り組んでいます。
【3年生の様子】 2016-11-08 12:30 up!
2年生 人権学習
本日の4限、2年生では障がいに関する問題について人権学習を行いました。ノーマライゼーション・インクルーシブ社会の実現にむけて、私たちがつくっていかなければいけない「未来」のため、今日の授業で学んだことをこれからいかしていきましょう!
【2年生の様子】 2016-11-08 12:29 up!
7日 昼休みの様子
とても気持ちの良い天候でした。
しかも、昼休み、各自が思い思いの時間を
ゆったり、和やかに過ごす風景をみると、
我々教職員も穏やかな気持になります。
【学校の様子】 2016-11-08 12:29 up!
7日 昼休みの様子
とても気持ちの良い天候でした。
しかも、昼休み、各自が思い思いの時間を
ゆったり、和やかに過ごす風景をみると、
我々教職員も穏やかな気持になります。
【学校の様子】 2016-11-08 12:28 up!
7日6限 1組の授業の様子
気持ちの良い秋晴れの中、
6限の授業を行っている様子です。
みんな元気いっぱいに学習しています。
【3年生の様子】 2016-11-08 12:28 up!
7日4限 3年2組,3組,4組の授業の様子
休み明けの月曜日。
さわやかですがすがしい気候のもと、
本日も、元気いっぱい学習に励んでいます。
【3年生の様子】 2016-11-08 12:28 up!
授業中
1年生の授業の様子です。家庭科は裁縫の授業でした。英語の授業では発表の後、クラス全員で「からの・・・」締めがあったり、もう一つのクラスでは、この土日に結婚記念日だったらしいお父ちゃんお母ちゃんや、誕生日を迎えた先生と生徒にbirthday songを歌ったりしました。
【1年生の様子】 2016-11-08 12:28 up!