京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up7
昨日:79
総数:724468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

体育の部28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の部 全ての競技が無事終了しました。
最後の閉会式の様子です。
成績発表、表彰、学校長講評のあと、体育の部・実行委員長、生徒会副会長の挨拶がありました。

体育の部27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色別対抗リレー 2年生から3年生へバトンが渡りました。
最後まで、あきらめずに 頑張れ!

各席のみんなも、声をからして応援していました。
学級、学年、学校が一つになった瞬間です!

体育の部26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色別対抗リレー バトンは2年生に渡っています。

体育の部25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムナンバー16番。最後の種目です。
選抜色別対抗リレーです。
1年生〜2年生〜3年生へとバトンをつなぎます。

みんなで精一杯応援しましょう!

1年生の様子です。

体育の部24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムナンバー15番。
選抜色別団体種目 大縄跳び です。

女子、男子、男女混合の3回戦で行い、跳んだ総回数で勝敗を決めました。

体育の部23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムナンバー14番。
3年生団体種目 一文字綱引き2016 です。
すごい迫力です。

体育の部22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムナンバー13番。
2年生団体種目 ゲット・ザ・ロープ2016 です。

体育の部21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムナンバー12番。
1年生団体種目 玉入れ の様子です。

男子、女子、男女混合の3回戦の合計で競技を行いました。

競技前には、各クラスで円陣を組み、気合いを入れました!

体育の部20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の部が予定通り、スタートしました。

まずはじめに部活動対抗リレーです。

文化系クラブ、女子運動系クラブ、男子運動系クラブの順で競技を行いました。

体育の部準備2

一昨日の準備では、雨のため十分な準備が出来ませんでした。

当日の早朝から、生徒達と教職員が準備を頑張りました。

おかげで、当初体育の部のスタートが遅れると思われましたが、

なんと予定通りスタートを行うことが出来ました。

この結束力は素晴らしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp