![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:724468 |
体育の部28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の閉会式の様子です。 成績発表、表彰、学校長講評のあと、体育の部・実行委員長、生徒会副会長の挨拶がありました。 体育の部27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで、あきらめずに 頑張れ! 各席のみんなも、声をからして応援していました。 学級、学年、学校が一つになった瞬間です! 体育の部26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の部25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選抜色別対抗リレーです。 1年生〜2年生〜3年生へとバトンをつなぎます。 みんなで精一杯応援しましょう! 1年生の様子です。 体育の部24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選抜色別団体種目 大縄跳び です。 女子、男子、男女混合の3回戦で行い、跳んだ総回数で勝敗を決めました。 体育の部23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生団体種目 一文字綱引き2016 です。 すごい迫力です。 体育の部22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生団体種目 ゲット・ザ・ロープ2016 です。 体育の部21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生団体種目 玉入れ の様子です。 男子、女子、男女混合の3回戦の合計で競技を行いました。 競技前には、各クラスで円陣を組み、気合いを入れました! 体育の部20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはじめに部活動対抗リレーです。 文化系クラブ、女子運動系クラブ、男子運動系クラブの順で競技を行いました。 体育の部準備2
一昨日の準備では、雨のため十分な準備が出来ませんでした。
当日の早朝から、生徒達と教職員が準備を頑張りました。 おかげで、当初体育の部のスタートが遅れると思われましたが、 なんと予定通りスタートを行うことが出来ました。 この結束力は素晴らしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|