京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:152
総数:680076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生 朝の学活の様子 1,2組

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全国学力・学習状況調査がおこなわれます。

朝から少し緊張気味の様子です。

体験入部3日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目ともなると、少し緊張も和らぎ、

1年生は、思い思いの部活動で頑張っていました。

1年生は2・3年生よりも少し早めの下校です。

体験入部4

3日目ともなると、少し緊張も和らぎ、

1年生は、思い思いの部活動で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部3日目3

3日目ともなると、少し緊張も和らぎ、

1年生は、思い思いの部活動で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部3日目2

3日目ともなると、少し緊張も和らぎ、

1年生は、思い思いの部活動で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部3日目1

3日目ともなると、少し緊張も和らぎ、

1年生は、思い思いの部活動で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動体験 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の部活動体験最終日でした。上級生が1年生に一生懸命教えている姿が印象的でした。1年生がたくさん入ってくれるといいですね。

3年生 終学活の様子 3,4組

画像1 画像1 画像2 画像2
週明けの、学校生活の様子です。

明日は、全国学力・学習状況調査が実施されます。

みなさん、持っている力を全て出し切りましょう。

3年生 終学活の様子 1,2組

画像1 画像1 画像2 画像2
週明けの、学校生活の様子です。

明日は、全国学力・学習状況調査が実施されます。

みなさん、持っている力を全て出し切りましょう。

2年生 授業の様子

2年生の授業の様子です。
(左から国語・理科・家庭)

本校の目指す生徒像の一つに
「集団の中で支え合いながら,将来展望を持って学び続けられる生徒」があります。

先生とも、生徒どうしでも、みんなで一つとなって真剣に学びあえる。
そんな姿が、今年度の2年生ではたくさん見られます。
お互いに支え合いながら、将来の目標にむけて、これからもこの調子で
頑張っていきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp