![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:159805 |
4年生も英語にチャレンジ![]() ![]() 子どもたちは,担任とALT,英語教育支援員と一緒に英語に親しむところから学習をしています。 それぞれ「How are you?」とたずねられ「fine」「tired」「hungry」など,英語でこたえて授業はスタートします。 英語の絵本を読んでもらったり,チャンツを楽しんだりしています。少しはずかしそうに,それでも笑顔いっぱい学習に向かう子どもたちです。 1年 図画工作「クルクルまわして」![]() ![]() ![]() 絵をかいたり,折り紙をはったりした後,切り込みを入れて,タコ糸を通しました。 はじめはうまく回らなかったのですが,コツをつかむとクルクルクル。 「きれいだね」 「もっとスピードアップしてまわしたいな」 回すのに夢中になっている子どもたちでした。 1年生 夏休みの作品鑑賞![]() ![]() ![]() 今日は,夏休みの作品を鑑賞しました。 作品の工夫や,頑張ったところを紹介しあいました。 最後には,友達の作品を手に取ってみる時間をとりました。 どの作品も,夏休みの頑張りが見られて,素晴らしいものばかりでした。 子どもたちも興味津々でした。 みんなで学校を美しく!![]() ![]() ![]() ていねいにほうきで掃き,ぞうきんがけもしっかりとしました。学校中がとっても美しくなりました。残暑の厳しさに気をつけながら,前期後半の取組を進めていきたいです。 5年生 夏休みの思い出交流![]() ![]() ![]() 8月 朝会![]() ![]() 夏休み直前の朝会で「命を大切にすること」「心をたがやす」ことについての話を聞いていたので,校長先生の問いかけに,そのふりかえりをしました。みんなが安全に過ごせたことを喜び,この先,前期のまとめをしっかりとしていきたいと思います。 アツサニマケズ![]() ![]() ![]() 元気に登校・前期後半の開始です![]() ![]() 夏休み明け最初の登校日にあわせて,PTA本部の方から「声かけ運動」を呼びかけていただき,登校してくる児童にあいさつをして迎えていただきました。 子どもたちは,嬉しそうに夏休み中に作った自由工作の作品を見せたり,夏休み中の出来事をたくさん話したりしていました。 下京中学校ブロック校長会![]() これからも1中5小で協働しながら,9年間を見通した教育活動を推進していきます。 英語活動を研修しました
本校は,中学年も英語活動に取り組んでいるため,4年生の英語活動について教員が研修をしました。
子どもたちが積極的に英語に親しみ,楽しく学習できるように体験しながらみんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() |
|