京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:80
総数:681804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

これから始まる大会に向けて…

 女子バレーボール部,女子バドミントン部,
卓球部は,いよいよ大会が近づいてきました。
 しっかり練習しています。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会は終わりましたが…

 夏季大会を終えたラグビー部,悔しい結果には
なりましたが,翌日から新チームの練習がスタート
しました。3年生が後輩を指導してくれています。
 バスケットボール部は男女共に秋季新人大会を
終えました。次の大会に向けて男女いっしょに
練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校祭学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 学校祭体育の部 学年練習が始まりました。まずは、体操から・・・。実行委員6名頑張ってます。

土曜学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生の土曜学習会を行いました。
学校祭前で、参加者は少なめでしたが、参加した生徒は一生懸命に自分の課題に取り組んでいました。
学校祭・文化の部、体育の部が終了すると、10月の中旬には第3回定期テストがあります。3年生にとってはこれからがとても大切な時期になりますね。学校祭で、学年・学級の絆を深め、達成感を味わったあと、しっかり気持ちを切り替えて、学習に取り組んでくださいね。期待していますよ。

木工制作

1組が制作している木工の作品(グランドで使用します)。

時間の兼ね合いで、教員も少し活動を補助しています。

画像1 画像1

3年2,3,4組 終学活の様子

今日も元気いっぱいに過ごしました。

2,3組は歌の練習、

4組は終学活を迎えているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 終学活の様子

今日も元気いっぱいに過ごし、

終学活を迎えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年合唱2

画像1 画像1 画像2 画像2
学年合唱の全体練習です。初めて、歌・伴奏・指揮が揃いました。

学年合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生学年合唱のパート別練習中です。どんどん良くなってきました。

生徒会役員選挙

画像1 画像1
本日の昼休みから、生徒会役員選挙の受付が始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp