京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up5
昨日:79
総数:724466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生だけの学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内は1年生だけなんで少し寂しいです。でも授業は盛り上げてくれてます。2組理科、3組国語、4組美術。美術の肖像画モデルはなんとクラスメイトです。

通常授業です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は通常通りの授業に励んでいます。2組数学、3組家庭、4組社会の様子です。

修学旅行7

伊丹空港に到着しました。
これから搭乗手続きをして、いよいよ沖縄へ旅立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し雨が降ってきました。2年生は「チャレンジ体験」3年生は「修学旅行」に出発。1年生にとっては学園天国!!今日も一日頑張りましょう!!

修学旅行6

さあ、全員そろって出発です。
「行ってきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行5

バスが出発します。「気をつけて、いってらっしゃ〜い。」ルールを守り、そして体調管理をしっかりして、楽しい思い出をいっぱい作ってきてくださいね。

早朝よりお見送りくださった保護者の皆様方、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

さあ、いよいよバスに乗り込み、これから伊丹空港に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

みんな大きな荷物を抱えています。朝が早いので、荷物をゴロゴロ引きずらずに、持ち上げて運んでくれています。みんなの優しい気配りが最高です。カバンいっぱいの思い出を詰め込んで、元気に帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

結団式の最後に、学年主任の先生から、今回の修学旅行でお世話になる旅行社の方、写真屋さんの紹介がありました。「3日間お世話になります。よろしくお願いします。」

さあ、いよいよ出発です。
バスが待っている千本通りまで歩きます。
みんな最高の笑顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は今日から修学旅行です!

いよいよ修学旅行の出発です。5時45分というとても早い集合時間にも遅れることなく、全員がそろいました。
全員が集合したあと、結団式を行いました。
修学旅行実行委員長そして校長先生の挨拶です。
『しっかりルールを守って、楽しい修学旅行にしましょう!』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp