![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:51 総数:724294 |
3年生 昼休みの様子1
昼休みの様子
今日は、グランドコンディションが悪く、 多くの人が校舎内で過ごしていました。 明日の生徒総会に向けて、練習している姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 休み時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の授業にむけて移動したり、体育が終わって着替えをしたり、友達と楽しく話をしたり…。授業中とはちがう、ゆったりとした時間が流れています。 昼食3
毎日、家族の方が早くから用意して下さる弁当。
暑い日が続くので、 衛生面でも特に気を遣っておられることと思います。 みんなお腹いっぱい食事して、午後の授業に備えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食2
毎日、家族の方が早くから用意して下さる弁当。
暑い日が続くので、 衛生面でも特に気を遣っておられることと思います。 みんなお腹いっぱい食事して、午後の授業に備えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食1
毎日、学校生活の中で楽しみの1つである昼食。
学校給食は、毎日このような感じになっています。 その日のおかずが何なのか、とワクワクしながらふたを開ける人も多いです。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校風景![]() ![]() 1組科学センター学習2
実験室で葉っぱについて学習。葉の上に布を置いてゴムのかなづちで叩いて葉脈を写し取りうちわを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組科学センター学習
本日、1組は科学センター学習です。
プラネタリューム学習、火星とさそり座の位置関係が日ごとにどう変わっていくかクイズとプラネタリュームの映像で学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|