![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:115 総数:731507 |
夏楽校
午前中の研修が終わり、昼食を食べているところです。
力をつけて午後も頑張ってください!
夏楽校
午前中のディベートの様子です。
A〜Dのグループに分かれて討論を行いました。 どのグループもしっかり準備されていて、すばらしいディベートになりました。
夏楽校(リーダー講習会)へ出発だ!
朝の集合時間の5分前には,
みんな集まりました。さすがやね。 「おはようございます」 諸注意も終わって,バス乗車へ
いよいよ夏楽校です!
本日、1.2年生20名と生徒会10名で「夏楽校」です。
花背山の家にてリーダー研修を行います。 みなさん、頑張ってください。
やったぞ!女子バドミントン部
夏季大会の団体戦で,見事
「準優勝」に輝いた女子バドミントン部。 勝利のVサインです。 次の目標(近畿大会出場)に向けて, 活気のある練習がスタートしました。 府下大会は,29日(金)です!
バレーボール部も新チームが…
バレーボール部も新チームでの練習が
スタートしました。 今日は,3年生のキャプテンが応援に 駆けつけてくれました。 秋季新人大会に向けて頑張れー!
野球部の新チームがスタート!
3年生が夏季大会を終えて,
1,2年生の新チームが始動しました。 今日は,卒業生(高校1年)や3年生も 応援に駆けつけ,ノックなどしてくれました。
文化部も活動中!
運動部だけでなく,文化部(家庭科コース)も
頑張っています。 今日は,調理に取り組みました。できあがったら, 昼食にしましょう!楽しみですね。
嘉楽中生が「夏季大会で大活躍!」
昨年以上に,大活躍の夏季大会(中体連主催)でした!
府下大会に出場するのは, ・バドミントン 団体,個人 ・陸上 個人 ・水泳 個人 ・柔道 個人 ・体操 個人
バスケットボール部は,男女いっしょに!
新チームづくりの基礎練習を男女いっしょに
取り組んでいました。ドリブルのリレーの練習は 盛り上がっていました。 先日,夏季大会を終えた3年生も練習に参加し, 下級生に熱心に指導していました。
|
|