京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up61
昨日:49
総数:724365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2時間目の授業の様子です。今日も元気よく授業を受けています。
朝晩、少し涼しい風が吹くようになり、すごしやすくなってきました。季節の変わり目ですから、体調管理をしっかりとして、元気よく学校にきてくださいね。

2年生 本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は激しい雨が午後から降ってきましたが、教室の中ではみんな元気に過ごしていました。明日も元気に頑張っていきましょう!

26日 授業の様子 3年3,4組

暑さに負けず、学習に取り組んでいます。

夏休みが明けて、学校生活4日目。

徐々に学校生活のリズムを取り戻しつつあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

26日 授業の様子 3年1,2組

暑さに負けず、学習に取り組んでいます。

夏休みが明けて、学校生活4日目。

徐々に学校生活のリズムを取り戻しつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け課題テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み明け課題テストの受験中です

体育館から元気な声が…

 バレー部とバドミントン部が
体育館内に響き渡る大きな声を出して
練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期待できるぞ!部活動

 それぞれの部活動が頑張っています!
写真上:ラグビー部がミーティングに集中
写真中:ソフトテニス部がボレー練習中
写真下:野球部が階段トレーニング中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題テストに集中してます!

 夏休みの頑張りを見る「課題テスト」に
取り組む2年生です。みんな真剣ですね。
画像1 画像1

3年生は,いよいよ…

 3年生は,夏休みが明けると
いよいよ進路のことが,気になってきます。
 やはり1,2年生とは違う表情で授業に臨む
生徒が多いように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持を切り替えて!

 夏休み明けて3日目,ペースが上がってきました。
授業を受ける姿勢も夏休み前に戻ってきました。
 2年の数学は,「1次関数」の勉強です。
徐々に難しくなってきますが,がんばれー
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp