京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:142
総数:682468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

嘉楽中生が「夏季大会で大活躍!」

昨年以上に,大活躍の夏季大会(中体連主催)でした!
 府下大会に出場するのは,
  ・バドミントン 団体,個人
  ・陸上 個人
  ・水泳 個人
  ・柔道 個人
  ・体操 個人

画像1 画像1

バスケットボール部は,男女いっしょに!

 新チームづくりの基礎練習を男女いっしょに
取り組んでいました。ドリブルのリレーの練習は
盛り上がっていました。
 先日,夏季大会を終えた3年生も練習に参加し,
下級生に熱心に指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部は,基本練習を徹底的に!

 陸上部は,基本練習にしっかり取り組んで
いました。写真を撮ろうとしたら,大きな声で
みんながあいさつしてくれました。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部,9月の夏季大会へ

 ラグビー部の夏季大会は9月に
入ってからです。
 夏の暑い中での練習で強靭な体力や
気力をつけられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部,残念ながら…

 3年間の集大成として
3年生6名の3チームで臨んだ団体戦
でしたが,残念ながら敗戦しました。
 悔し涙を流した人もいましたが,
最後は充実の笑顔で記念撮影しました。
 3年間,よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部の団体戦!

 24日(日)炎天下で行われた
女子ソフトテニス部の団体戦!
 顧問や下級生の応援を受けて
頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!バドミントン部が「準優勝」

 写真は,ベスト4を決めた試合です
上:ダブルスコンビで作戦の打ち合わせ中!
中:顧問から的確なアドバイスがありました!
下:ベスト4を決めた瞬間です

 さて,その後,決勝に進み「準優勝」との
報告を受けました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベスト4を賭けて,強豪校に挑む

 春季大会で入れなかったベスト4に
挑戦です!
 相手は強豪校ですから,無心になって
ひたすらに打ち返すのみ…。
 そんな彼女たちの心に勝負の神様は
微笑んでくれるはずです。頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まずは,ベスト8に進出!

 フルセットになりました。
顧問の先生も心配そうに見つめます。
「ここで終わるわけにはいかない!」
最後まで,その強い気持ちを持ち続け,
見事に勝利しました。
 これでベスト8進出です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部の団体戦が始まる!

 22日(金)いよいよ始まりました
団体戦の決勝トーナメント。少し表情が
硬いように見えました。やはり,最初の
試合の入り方は難しいですね。
 応援団は一致団結してました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp