京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:155
総数:681961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

定期テスト1日目

 今日は,定期テスト1日目です。
「数学」のテスト受検風景を紹介します。
写真上から
 2年2組,2年3組,1組
です。みんな真剣です!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習会の様子

本日、2年生では、数学・英語・理科の放課後学習会が開かれました。
テスト直前ということもあり、みんな熱心に取り組んでいました。いよいよ明日からテストが始まるので、ラストスパートの頑張り、期待しています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の朝、試験前ですので、朝学習をしています。

朝の登校風景

今日も快晴で、すがすがしい朝を迎えました。今日も元気に挨拶をしながら校門をくぐって行きました。明日はテスト1日目です。ノートを見ながら登校してくる生徒、朝早くから教室で勉強している生徒、感心します。結果に期待・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生き方探究・チャレンジ体験学習説明会

 本日、2年生では授業参観後に生き方探究・チャレンジ体験学習説明会を行いました。
 熱い中でしたが、多数のご参加、本当にありがとうございました。また、ご都合により出席できなかった場合でも、2年生の保護者様へは、明日に担任を通じて資料をお渡しいたします。不明な点があれば、学校までお問い合わせください。取り組みにむけて、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2年生 生き方探究学習

本日の2年生は、職業体験にむけて「仕事をするために必要な能力を考えよう」をテーマにみんなで話し合いました。「責任感」「コミュニケーション能力」「人の話を聴く力」「協力」など、大人顔負けの発言が相次ぎました。明日はいよいよ体験先への電話をかけてもらいます。緊張するでしょうが、頑張っていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の本日の4限目は、道徳。「出船の位置に」でした。何を学びとったのか・・・。みんな活発に自分の意見を言ってました。

朝の登校風景

昨日の強い雨の後は、きれいな五月晴れ、空気も少しひんやりしていてすごく気持ちのいい朝を迎えました。1年生にとっては、初めての定期テストが明後日に控えています。睡眠不足にならないように、テスト期間でも早寝早起きを心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生英語、家庭、数学の授業中の様子です。集中してよくやっています。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の授業の様子です。今日も真剣に、一生懸命がんばっています!!!今週の木曜日からは第1回定期テストです。みんなで学んで実力を出せるようにがんばりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp