![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:732083  | 
水泳部は気持ちよさそうですが…
 この暑さの中で,水泳部員の泳ぎを 
見ると,プールに入りたくなります(笑) 気持ちよさそうに泳いでいるようですが, 実は激しい練習中でした。失礼しました。  
	 
力をつけてきたぞ!ラグビー部
 日に日に力がついてきたことが 
わかるラグビー部の練習です。 逞しい体に成長してきました。  
	 
体育館では,汗が…
 汗が滝のように流れる暑さの体育館で 
頑張る男子バスケットボール部と卓球部です。 今日から8月,さらに厳しい暑さとの戦いに なりますが,頑張って下さい。  
	 
 
	 
サマースクールの様子4
実習室で放散虫やサンゴなどの化石を双眼実体顕微鏡で観察したり、放散虫のレプリカ(実際の大きさの300倍です!)を製作したりしている様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
サマースクールの様子3
講義を受けている様子です。少し難しい内容でしたが、大学レベルの研究の話を聴くことができました。 
 
	 
	 
	 
サマースクールの様子2
サマースクールで、館内を見学している様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
サマースクールの様子1
7/29(金)、1・2年生あわせて80名で兵庫県立人と自然の博物館で「サマースクール」を実施しました。今回の「サマースクール」では放散虫という小さな化石をテーマにさまざまなことを学び、その成果を夏休みの宿題である自然研究のレポートとして完成させることができました。多くのことを学べた実りある1日でした。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
文武両道を目指す野球部員たち
 練習の合間に,教室で勉強中 
の野球部員たちです。 「文武両道を目指しています!」 との力強い言葉がありました。  
	 
女子バドミントン部,残念ながら…
 29日(金)府下大会の団体戦に出場した 
女子バドミントン部。 残念ながら1回戦で敗退してしまいました。 とても暑い体育館の中で,懸命に戦いましたが… しかし,京都市夏季選手権大会では「準優勝」 でしたから,堂々と胸を張っていいと思います。 3年生の部員,ご苦労様でした。そして, 感動を与えてくれてありがとう!感謝です。  
	 
 
	 
 
	 
よく学び,よく遊べ
 「兵庫県立人と自然の博物館」で 
たくさんのことを学んできてほしいですね。 みんないい顔して出発していきました!  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |