![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:159804 |
明日 ハートフル運動会ーあー![]() ![]() ![]() 写真中段:応援団の練習風景より 写真下段:組体操の練習風景より 明日 ハートフル運動会ーはー![]() ![]() ![]() 明日はその第一弾!『ハートフル運動会』です。保護者の皆様,そして地域の皆様,どうぞご来校ください。そして,子ども達の輝く姿を見守ってください。よろしくお願いいたします。 1年生 あさがおが大きくなったよ![]() ![]() ![]() 本葉も大きくなり,つるが出てきているものもありました。 形をしっかり見たり,触ったりして,丁寧に観察していました。 「どんな花が咲くのかな」 と,楽しみにしながら,毎日水やりをしています。 運動会係準備-3-![]() ![]() マイクをもって,進行のセリフを一つ一つ確かめました。練習を追うごとに上手になってきています。全校がしっかりと計画委員の声を聞いて競技に参加していきたいと思います。 運動会係準備-2-![]() ![]() 自分たちで考えた準備運動なので,しっかり覚えていて楽しそうに動いていました。 当日は,全校をリードした準備運動をしてほしいと思います。 運動会係準備-1-![]() ![]() 「ハートフル運動会」にちなんだ「ハート」を折り紙で折っていました。素敵な看板ができそうです。 全校でゴミ0運動![]() ![]() ![]() たばこの吸い殻やビニール・紙くずやドライヤーなども落ちていました。帰ってきた子ども達は「気分爽快!」と話していました。また,なぜ道路にゴミがたくさん落ちているのかを考えることもできました。みんなの意識が自分たちの住む地域をきれいにしていくことにも気付きました。 1・2年生と楊梅幼稚園のお友達は運動場の草引きをして,校内をきれいにしました。 ほけんだより 5月
〜5月の保健目標〜
身のまわりを清潔にしよう ![]() ☆3年・大文字山に登ったよ!☆![]() ![]() ![]() 「よいしょ。よいしょ。」 とゆっくり登りました。途中,疲れた表情も見られましたが,みんなで励まし合って,全員が大文字山に登ることができました。 大文字山の火床に来たとき, 「やったー。着いたぞー!」 「きれいなながめだなー。」 「京都市は山に囲まれているんだな。」 と感動したり,学習したりしていました。 おいしいお弁当をみんなで仲良く食べて,下山しました。淳風小学校の友だちとも仲良くなれました。 今年度2回目の授業参観日
本日,2回目の授業参観日でした。低学年は2校時,高学年は3校時に行いました。子ども達の熱気も相まって暑い中,一生懸命学習に集中していました。
上段:1年算数「なんばんめ」…実際に友だちが並んで考えました。 いずみ学級「長さくらべ」…いくつ分か調べて長さをくらべました。 中段:2年生国語…大事なことを「落とさずに」しっかりと聞く学習をしました。 下段:3年音楽…「初めてのリコーダー」で足・せすじ・ふうせん・たまごをキーワードにリコーダーの練習を始めました。 ![]() ![]() ![]() |
|