京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:155
総数:681967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の授業の様子です
各クラス元気良いです

校外学習事前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の校外学習事前活動の様子です

3年2組 社会の授業

 「本時の目標」を確認しながら
授業が進んでいます。
画像1 画像1

3年4組 数学の授業

 みんな一生懸命に勉強しています!
画像1 画像1

厳しい戦いが…,しかし,

 前半を終え,顧問からの指示を,
みんな真剣な表情で聞き入っています。
 残念ながら,結果は負けてしまいましたが,
 まだまだこれからのチーム!
 体も心も一回り大きくなった夏季大会に
期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部が決勝トーナメント戦へ!

 7日(土)ラグビー部が,
決勝トーナメント戦にいよいよ出場です!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

練習試合で「何を得るか」が大事!

 7日(土)午後,野球部の練習試合がありました。
勝敗とは別に「何を得るか」が練習試合の目的です。
 顧問の先生から,自己目標を持って試合に臨むよう
指示が出ました!

画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部が,いよいよ決戦へ!

 本日7日(土)午後2時40分〜 吉祥院グランドで
決勝トーナメント戦があります。朝練習を終えて,ビデオを
観ながら気持ちを高めています。
 悔いのないよう思いっ切りタックルし,全力疾走してほしいです!
画像1 画像1

夏季大会に向けて(バスケットボール部)

 7日(土)午前中,体育館では男女バスケットボール部の
元気な声が響いていました。春季大会の悔しい思いを,夏季大会に
ぶつけよう!前進あるのみ

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季大会に向けて(ソフトテニス部)

 7日(土)午前中,ソフトテニス部が
夏季大会に向けて,さらに力をつけようと頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp