京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up155
昨日:217
総数:679702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

ラグビー部,明日の決勝トーナメントに向けて

 ラグビー部が予選を通過し,いよいよ明日
決勝トーナメントに出場します。今朝も練習しています。
キックオフは,吉祥院グランド:午後2時40分!
 応援,よろしくお願いします。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝も野球部が地域清掃をしています

 5年前から始まった野球部の朝の地域清掃,
地域の方々からの温かい支援で,今も続いています。
少しでも地域にお役に立てればと思い頑張っています。
この活動で,3月には上京区長賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部!自己ベスト更新!

5月1日(日)西京極陸上競技場で行われた春季大会で、陸上競技部員の多くが自己ベストを更新しました。
中でも、男子100mに出場のM君は、自己ベストを更新し、見事6位入賞を果たしました。
みんな最後まであきらめずに、粘り強く競技することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バドミントン部,団体戦ベスト4ならず

 ベスト4を目指した対西陵戦で,最後まで粘りましたが,
残念ながら惜敗しました。僅差だったので,これからチャンスは
十分にあります。夏季大会を楽しみにしています。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バドミントン部,団体戦始まる

 4日,女子バドミントン部が団体戦に臨みました。初戦の双ヶ丘戦では
3年Iさんと2年のMさんのダブルス,2年のHさんのシングルスで勝ち,
順調な滑り出しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部,残念ながら…

 女子バスケットボール部員の応援を受け,必死になって
相手チームに喰らいつきましたが,力およばず負けてしましました。
 終了後,悔しくて悔しくて大粒の涙が…。今回の経験を,夏季大会に
生かしてほしいです。練習あるのみ!頑張れ
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部が奮闘!

 3日,男子バスケットボール部が,シード校に挑戦しました。
気合いを入れ,顧問の先生からアドバイスを受けて,いよいよ
開始のホイッスルが…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきらめない女子バレーボール部

 1日(日)女子バレーボール部の応援に行きました。
 周山中との合同チームで,1回戦を勝ち抜きましたが,
残念ながら2回戦でシード校に負けてしましました。
 しかし,最後まであきらめずボールを追っていた姿を
見て,今後に大きな期待感を持ちました。
 夏季大会に向けて,がんばれー

画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部が健闘!

 1日(日),卓球部の試合に応援に行きました。
体育館内で,たくさんのゲームが繰り広げられていました。
嘉楽中の生徒達は,最後まであきらめずに頑張ってくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部が快勝!

 30日(土),男子バスケットボール部が桃陵中に
快勝しました。キャプテンのMくんを中心にチームワークがよく,
相手へのプレッシャーもしっかりできていましたね。
 ナイスゲームを見せてもらい,大変嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp