京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:158684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

花背山の家より 〜2日目「協力・達成」〜

画像1
 花背山の家2日目の朝を迎えました。
 6時の外気温は13度,みんな元気に起床しました。
 夜の間にしっかり降った雨もあがり,予定通り活動ができそうです。

花背山の家より 〜合同ナイトゲーム〜

 
 本日,最後の活動は,合同ナイトゲームです。
 ナイトゲームでは,両校の校長先生がスペシャルなゲームをみんなに
 伝授しました。
 両校のみんなが入り混じって,夢中になってゲームに参加していました。

 1日目のめあては「出会い」です。
 醒泉小学校と淳風小学校の,素敵な出会いを大切に,
 花背山の家でのたくさんの出会いを大切に明日へとつないでほしいです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家より 〜後片付け〜

 美味しく食事をした後は後片付けです。鍋底のススも意識してタワシでしっかり磨きます。「きれいになったら,楽しい」と食器洗いを楽しむ声も聞こえてきました。次の人が気持ちよく使えるように,最後まで片付けをしっかりと行いました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家より 〜豚汁完成〜

 みんなの協力のおかげで暗くなる前に,夕食が完成しました。
 炊き立てのごはんにあつあつの豚汁です。
「うわあ,美味しい」「ごはんがうまく炊けた!」と大喜びでした。



画像1
画像2
画像3

花背山の家 〜野外炊事・準備〜

 今日の夕食は,かまどで炊いたごはんと野菜たっぷりの豚汁です。みんなで協力して,手際よく準備できています。かまどに火が入り,火の係を中心にみんなで順番に,火を絶やさないように協力しています。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家より 〜竹ばしづくり〜

 最初の活動は,竹ばしづくりです。竹ばしづくりの第1段階は,竹の角とりです。小刀を使ってゆっくりと角を落としていきました。山の家の先生のアドバイスを聞いて夢中で角を落としていました。第2段階は,「仕上げ」です。角を落とした竹の真ん中から先に向かって削ります。竹を回しながら,形を整えていくときれいに仕上がります。最後にサンドペーパーで丁寧に磨きます。ずっとずっと,大切に磨いている姿が印象的でした。世界中で自分だけの特別な竹ばしで,これから食事をするのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家より 〜昼食〜

 花背山の家での初めての昼食は唐揚げ弁当です。
少し冷んやりとした澄み切った空気がとても気持ちいいです。
しっかりといただいて,これからの活動に備えます。

画像1
画像2
画像3

花背山の家より 〜入所式〜

 花背山の家に到着しました。道中,京都ジュニア検定で学習した景色を楽しみながらバスで移動しました。バス酔いもあまりみられず全員元気です。
 入所式は,2校合同で行いました。両校の校旗掲揚に合わせて「輪になって踊ろう」をみんなで歌いました。両校の5年生が交流を深めながら,充実した活動にしていきたいと思います。

画像1
画像2

花背山の家宿泊学習 〜出発〜

 今日から5年生は,淳風小学校の5年生と一緒に花背山の家長期宿泊学習です。出発式で,活動のめあてを確認しました。みさきの家とは環境も施設もまた違うところで,みんなで助け合い,協力し合いながら,いろいろなことにチャレンジする4日間にしたいと思います。全員揃って行ってきます!
画像1
画像2
画像3

スポーツ鬼ごっこ 〜淳風小 おやじの会〜

 淳風小学校の「おやじの会」からお誘いを受けて,本校からも希望者が「スポーツ鬼ごっこ」に参加しました。

 京都産業大学経営学部の金光ゼミの大学生に指導していただきました。
 ルールなどの説明だけではわからない様子の1年生も,ゲームが始まると大学生のリードで,汗をいっぱいかくほどに走り回りました。上級生が強いというわけではなく,低学年のお友達の方が相手の防御をかいくぐり得点をする場面も多く,みんなでゲームを楽しみました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp