京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up2
昨日:36
総数:725555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生球技大会のようす1

3年生を送る会に続き,学年球技大会!
中学校生活最後の行事を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に閉会のあいさつがあり、1・2年生で花道を作り3年生を送りだしました。
笑いあり、涙ありの本当に素晴らしい会になりました。
1・2年生の皆さん、本当にありがとう!
そして3年生の皆さん、少し早いですが、卒業おめでとう!
卒業式まであと3日!仲間との時間を大切に過ごしましょう!

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
送る会をした体育館には、たくさんの飾りがされていました。
桜の花は美術部が、寿の文字は図書文化委員会が作ってくれました。

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の出し物の最後は、1・2年生へのメッセージです。

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ会も大詰めです。
お世話になった先生からのビデオメッセージで感激したあと、3年生からの出し物です。お礼のメッセージと合唱「贈る言葉」です。3年生の思いがいっぱい詰まった素晴らしい歌声でしたね。

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて評議会からの出し物「ダンス」です。
曲「ラブレボリューション21」にあわせて、みんなで元気に踊りを披露してくれました。みんなノリノリで大いに盛り上げてくれました!見ていてこちらも楽しくなりました!

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生からの出し物です。
有志の演奏に続いて、「群読」と合唱「瞳」です。

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は1年生からの出し物です。
「メッセージビデオ」と合唱「旅立ちの日に・・・」です。

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて生徒会の「オープニング」、開会の言葉、生徒会の「コント」です。
大いに盛り上げてくれました。いよいよ送る会の始まりです!

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは3年生の入場です!
3−2、3−3、3−4とそれぞれ入場し、舞台の上で記念写真です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
3/15 第68回卒業式
3/16 3年公立中期学力検査合否発表
3/17 1,2年学年集会
3/18 修了式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp