![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:30 総数:725245 |
卒業式準備!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 送辞や答辞の練習も行なわれ、明日の本番を迎えるのみとなりました。 卒業式準備!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生最後の学活!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は1・2限目に予行を終え、3限目には合唱練習と集会を行いました。その後、教室へ入り、4限目はいよいよ最後の学活です。卒業アルバムを配布したり、クラスの文集を作ったりしながら、担任の先生やみんなと過ごす時間を名残り惜しんでいました。 明日の卒業式がすばらしいものになるよう祈っています。3年生は午前中で終了し下校します。昼からは、2年生が体育館の中の準備を、1年生が外回りや校舎内を清掃します。 卒業式予行!
卒業式予行での卒業の歌「旅立ちの日に」の練習風景です。みんな大きな声でしっかり歌っていました。明日はおそらく、3年間の思いがいっぱい湧いてきて、もっともっと素晴らしい歌声が体育館に響き渡ることでしょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行!
本日朝の全校集会のあと、3年生は明日の卒業式本番に向け、予行を行いました。教頭先生の司会のもと、最終の動きを確認しました。
みんな緊張しながらも、真剣に取り組んでいました。明日の本番が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の全校集会を行いました!
本日1限目の前に体育館で全校集会を行いました。明日の卒業式には、1・2年生も全員参加をしますので、卒業式の流れや、起立・礼・着席のタイミング等の説明を聞きました。そのあと、3年生は予行になり、最終の動きを確認する予定です。
明日の卒業式が素晴らしいものになるよう、みんなでしっかり協力をしましょう! おはようございます!
おはようございます!
明日はいよいよ第68回卒業式(卒業証書授与式)です。今日は朝から雨が降っていますが明日はきっと晴れてくれることでしょう!3年生の晴れ舞台、本当に楽しみですね。みんなで盛大にお祝いしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時の様子
今日も一日が終わりました。いよいよ来週は、卒業式に、修了式です。今年度の締めくくり。有終の美を飾ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部が京都市市民憲章推進者 上京区長表彰を受賞!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部の活動
家庭科部の活動です。
刺し子コースターを製作しています。 ひたすら、チクチク…。 コースターの形に仕上げます。 ![]() ![]() |
|