京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:51
総数:726207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

おはようございます!

今日は3年生が公立前期試験に行っていてます。試験のない3年生は、3・4限の特別時間割となっています。
試験、頑張ってくださいね。健闘を祈っています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今朝は一段と寒く感じますね。やっぱり土・日が暖かかったせいでしょうか。寒さに負けずに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

気をつけて帰りましょう!明日も元気に登校してくださいね!

明日公立前期試験を受ける3年生の皆さん、平常心で頑張ってください!
健闘を祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日も一日が終わりました。昨日はとても暖かで春の陽気でしたが、今日はまた冬に逆戻りですね。体調には十分気をつけてくださいね!明日も元気に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生公立前期試験前日指導!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生の激励のあと、学年の先生からの激励、そして進路担当の先生から諸注意がありました。最後は、各高校別に集まって、個別指導を受けました。
昨日までの暖かさとはうって変わって、明日はまた厳しい寒さになるそうです。体調には十分気をつけて、今晩は早目に就寝しましょう。私学入試同様、余裕のある行動と平常心が何よりも大切。心を落ち着かせて、明日の試験に臨みましょう!
頑張れ!3年生!

3年生公立前期試験前日指導!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限、明日からの公立前期試験を受ける生徒がいきいき交流ルームに集まって前日指導を受けました。
つい先日私学入試を終えたばかりですが、次はいよいよ公立前期試験です。明日のみの生徒や明日・明後日の両日ともに試験がある生徒もいますが、ぜひ持てる力を十分に発揮してきてください。

写真は全体指導の様子です。
私学入試同様、校長先生から激励の言葉をもらいました!

育成学級冬の宿泊体験学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
雪遊びのあとは風船バレー、他校の生徒とも仲良くなって楽しくプレーしました。

1年生授業の様子

本日5限目の授業風景です。
1−2は技術、1−3は数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業の様子

本日5限目の授業風景です。
2−2は体育、2−3は保健、2−4は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
3/8 3年校外学習
3/9 地生連総会(19:00〜)
3/10 ライオンの日
3年生を送る会(1,2限)
3年生球技大会(3,4限)
3/11 シェイクアウト訓練(9:30〜)
安全学活
3/14 全校集会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp