京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:159276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

☆淳風小学校の3年生と交流しました☆

画像1画像2画像3
 3年生も淳風小学校のお友達と交流会をしました。
 前回の交流会からおよそ半年,子どもたちが待ちに待っていた日です。
 天候にも恵まれ,ポカポカ陽気の中,淳風小学校へ向かいました。
 学校に着くと,淳風校の子どもたちが手を振りながら大きな声で出迎えてくれ,久しぶりの再会を喜び合いました。
 交流会では,淳風の子どもたちが『レンジでチン』や『ドッジボール』など,いろいろなゲームを計画してくれており,楽しい時間となりました。最後に一緒に『友だち』を歌いました。
 前回の交流会では,淳風校のみんなが折り紙で作ったプレゼントを用意してくれたので,今回は,淳風校のお友達にずっと使ってもらえるようにと,しおりを作ってプレゼントしました。
 楽しい時間もあっという間に過ぎ,別れ際には,
 「また会おうね!」
 「早く一緒に勉強したいね!」
と,話す様子がみられました。
 思い出に残る1日になったようです。

授業参観日

画像1
画像2
画像3
 今年度最後の授業参観は,算数科の学習をはじめ,自分の成長のふりかえり,1/2成人式を意識した未来の自分への手紙などを学習する様子,また,タブレットを使った外国語活動や,ポスター発表など,どの学年の子どもたちもいきいきと活動していました。多数参観していただき,また学級懇談会にも出席いただきまして,ありがとうございました。

ゆめタイムを楽しんだよ!

画像1
画像2
画像3
 今回のゆめタイムで5回目になります。
 今年度のまとめとして「夢の世界を」を全学年で歌いました。その後に,低・中・高学年別に歌い,聴きあいをしました。低学年は「にじ♪」,中学年は「友だちはいいもんだ♪」,高学年は「大切なもの♪」を披露しました。
 「きれいな声が出せていました。」「声が響いていて,とてもきれいでした。」と意見を交流し合いました。この美しい歌声をいつまでも守っていきたいです。




2年 淳風校と「ひろがれわたし」

画像1
画像2
画像3
 生活科「ひろがれわたし」の学習で,自分の生まれた時から小学校入学前までのことを家の人にたずねて,自分Bookを作りました。そして,今の自分・これからの自分についてもまとめました。
 淳風校のお友達と自分Bookを互いに見せ,紹介しあいました。お友達の成長やできるようになったことも含めて,より深く知るいい機会になりました。

4年 淳風校とセッション!!

画像1
画像2
画像3
 4年生が学習発表会で披露した曲「情熱大陸」ー実は,淳風校の4年生も練習してきた曲です。今回の交流はセッションをするのを目的に行いました。
 はじめに,互いの演奏を聴き合い交流しました。次に,セッションをしました。曲の冒頭の部分から少しずつ,丁寧に音合わせをしていきました。音合わせが進むにつれて表情も和らぎ,リラックスして「情熱大陸」の演奏を楽しんでいました。
 最後には,両校のみんながのりのりで,「情熱大陸」を情熱的に演奏しました。「淳風校の演奏は力強くて,醒泉校の演奏はメロディーがきれいで繊細な感じだったので,うまくいくかなと心配していましたがきれいに合わせることができてとても楽しかったです。」「はじめは緊張していたけど,音を1つに合わせることができて嬉しかったです。」と感想を言っていました。

小中部活動交流 〜陸上部〜

 陸上部の小中部活動交流は,「下京中学校・成徳学舎グランド」で活動しました。
 中学生に教えてもらいながらミニハードルや階段を使った動きづくりをしたり,オールウェザーのコースで50mを走ったりしました。50m走は,ゴールタイムを自己申請してからスタートして,ゴールした時のタイムを聞いてみんなで拍手という練習でした。走るときは一人でも応援してくれる仲間がいる喜びを感じたようです。
 動きづくりでは「しんどい」と本音をもらす小学生もいましたが,走りだけでなく,進んであいさつをする中学生の姿や声を出して部活動に取り組む姿勢から多くを学ぶ良い機会となりました。
 
画像1
画像2
画像3

小中部活動交流 〜卓球部〜

 下京中学校の卓球部のみなさんが小学校に来てくれました。小中連携の一環として取り組んでいる部活動交流です。
 小学生は中学生を相手にラリーを楽しみながら,中学生の技のすごさを体感したようで,「あんなサーブができるようになりたいな」と憧れをもったようです。
 小学生に対してとても優しくかかわってくれた中学生,大変意味のある良い活動になりました。

画像1
画像2
画像3

おいしい給食ありがとう

 2月の給食週間に,子どもたちが「いつもおいしい給食をありがとう」と給食調理員に感謝の気持ちを伝えるメッセージを贈りました。
 毎日,給食室からおいしそうなにおいがしてくるとお腹がなってしまいます。いつも給食の時間が楽しみです。
画像1画像2

2年生 はこの形

画像1画像2画像3
 2年生では,算数科の学習で「はこの形」について学習しています。
 面は6こで,頂点は8こ,辺は12本あることを生かして,ひごと粘土を使って「はこの形」をつくりました。

 必要な数のひごと粘土を,上手に組み立てることができました。
 一つの頂点に,3本のへんが合わさっていることも学びました。

楊梅幼稚園のみんなと給食交流

 5年生が幼稚園のお友達と給食交流をしました。
 幼稚園のお友達にとって,どきどき,わくわくの給食です。
 配膳をして準備を整えるのは5年生です。
 5年生が幼稚園のお友達に優しく接する姿がたくさん見られました。

 「おいしい♪」と言って,いつもは苦手な野菜を食べた園児も
 いたようです。

 幼稚園のお友達の嬉しい顔が印象的でした。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp