京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up6
昨日:103
総数:725900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

修学旅行1日目10

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になるバスは、琉球交通バスさんです。レインボーカラーが目印です。

修学旅行09

空港からバスに移動します。
空港の外に出たときの空気感を、一言で表すと…

むんっ!

という言葉がぴったり!蒸し暑い!!

「あーもう俺今日寝られへんわー」と、すでに暑苦しい夜を想像している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目08

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那覇空港での様子です。

修学旅行1日目07

無事着陸!拍手が起こりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行1日目06

機内サービスで、コンソメスープ、リンゴジュース、アイスコーヒー、キーウィ(JALオリジナル)などをいただきました。お菓子を食べたり、トランプをしたり、それぞれに過ごしました。(お菓子の袋、パンパンになっていてびっくり!) 朝早かったためか、中には寝ている人も〜。
副機長さんからの挨拶では、梅雨前線を通過するときには多少の揺れがあったが、この先は安定してくる予測、とのことでした。那覇は28度 天気は晴れ、だそうです。地上11000mのところを、時速およそ850kmで飛んでいます。到着が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

学校内は1年生だけですが、がんばっています!
1−2の英語、1−3の社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目05

行ってきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目04

チェックイン中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目03

「チケットのバーコードを…」
説明を聞いて、いよいよチェックインです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目02

大きな荷物を預けました。
テレビでしか見たことがない!とすでに「やばい!」を連発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
3/2 PTA後期総会(19:00〜)
3/3 2年修学旅行事前学習
3/4 3年公立中期学力検査前日指導
3/7 3年公立中期学力検査
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp