京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:158699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

夏の校庭

画像1
画像2
画像3
 醒泉小学校の校庭に,1年生が育てたあさがおが色鮮やかに咲いています。夏です!
 あさがおの様子を見たあと,大きな木のまわりにみんなが集まっています。「あっ!せみのぬけがらが歩いている!」見ると,間もなく羽化しようとしているセミの幼虫がゆっくりと歩いています。「せみのせんちゃんや〜。」と,名前をつけてじっと様子を見守っていました。夏の校庭の様子に,1年生の子ども達は興味津々です。

楊梅幼稚園のホームページにリンクしています

 醒泉小学校のホームページから楊梅幼稚園のホームページにリンクできるようになりました。画面右下のリンク「楊梅幼稚園」をクリックすると,楊梅幼稚園のホームページが見られます。幼小連携の取組,幼稚園独自の取組など,幼稚園のホームページも是非ご覧ください。

おやじ・おふくろの会 〜ソフトボール〜

 今月のおやじ・おふくろの会は「ソフトボール」でした。暑い1日でしたが,参加した人はとても元気に活動していました。はじめてソフトボールを経験する低学年のお友達もキャッチボールをしたり,簡単なルールを教えてもらったりして,おうちの方と一緒に楽しむことができていました。
画像1画像2

5年 スチューデントシティ学習

 5年生は,7月8日(水)にスチューデントシティに行きました。
 これまでに,働くことについての学習をしてきましたが,この日はスチューデントシティで1日大人としてさまざまな仕事を体験しました。
 社会人としての挨拶の仕方や言葉遣いなど,初めて体験することも多く,仕事の楽しさや厳しさを学びました。
画像1画像2画像3

家庭教育講座〜ケータイ講座〜

 携帯電話市民インストラクターを講師にお招きして,ケータイ講座を開催しました。大人の正しい理解が,子どもたちを守ることにつながることを改めて考える機会になりました。保護者の方々同士でも情報を共有していってほしいと思います。
画像1画像2

1年 算数ひきざん(1)

 1年生の算数です。ひきざんは「ちがいはいくつでしょう」と,ちがいに目をつけてブロックを動かして考えます。その後,ノートに図をかいて更に考えます。そして,式に表して計算しました。答えも最後までしっかり書きます。入学して,ひらがなを学び始めて4か月。ノートもがんばって書いています。
画像1
画像2

4年 子どもエコライフチャレンジ第1回学習会

画像1
 気候ネットワークのみなさんにお越しいただいて,4年生は「環境」について学習しました。環境についてのお話を聞いた後,『エコクイズ』もしました。
 「みなさん,きゅうりの旬は,いつかわかりますか?」の問いに,「夏休みに,おばあちゃんのうちに行ったら,きゅうりとトマトができてた」…「夏に祇園祭にでかけたら,売ってた」…「夏には,きゅうりを食べるとおいしい」など,自分の体験を一生懸命話す子ども達。「冬にきゅうりを作ろうと思うとヒーターを入れるので,CO2が沢山出るのです。旬のものを食べるだけで,ecoになるのですよ!」と教えていただきました。
 日頃のちょっとした心がけがecoに繋がることを学びました。

画像2

1年 幼稚園のお友達と一緒に

画像1画像2画像3
 生活科の「なつとあそぼう」の学習で,楊梅幼稚園のあおぐみさんと交流をしました。ペットボトルや容器にカラフルな色水を入れたり,その水をとばしたりして遊びました。
 砂場では,大きな山を作ったり水を流して川を作ったりしました。
 色水を見て「きれい!」と感動したり,砂遊びに夢中になったりと,あっという間の時間を幼稚園のお友達と楽しく過ごすことができました。
 1年生も幼稚園のお友達も水に親しみながら,一緒に仲良く夏を感じることができました。

2年 町たんけん はっぴょう会

画像1画像2画像3
 2年生は生活科の学習で,インタビューに行ったお店についての発表会をしました。
7つのお店のブースがあって,それぞれ順番にまわっていきました。

 発表している人は,発表の回数をかさねるごとに,声がはきはきしていくのがわかりました。聴いている人も,興味津々で聴き入っていました。感想もしっかり言えていました。

 「今度,インタビューした店でないところも行きたいな。」という声も聴かれました。

 自分たちが暮らす醒泉の町をこれからも大好きでいてほしいと思います。

七夕 −それぞれの思いをこめてー

画像1
画像2
画像3
 今日は,七夕さま。朝,登校するなり,短冊のある所へ直行して,願い事を書き始める子の姿も…。昨日よりも,笹の葉に飾られる短冊の数が増えました。夕方前には雨もやんで,空がだんだん晴れてきました。子ども達がそれぞれの思いがお星さまに届きますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp