京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:159013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

雨の日のお楽しみ

画像1
画像2
画像3
 今日は台風の影響で,雨が降り続ける1日でした。朝から子ども達は,休み時間の体育館の割り当て表が気になって仕方がありません。今日の中間休みに体育館を使えるのは,低学年。そして昼休みは,6年生です。ボール遊びが大人気です。
 雨の日でも,体育館で身体を動かして楽しく遊べました。

淳風小学校のホームページにもリンクしています

 平成29年4月に一次統合する淳風小学校のホームページも,すぐに見ていただけるようにリンクを張りました。学年などで交流をしたときには,その様子が載っていることもありますので,是非ご覧いただければと思います。

給食ー旬の食材を味わってー

画像1
画像2
 給食の献立の一品は「ふしみとうがらしのおかかに」でした。6月から8月の夏の時期がおいしい旬の食材です。給食調理員が子ども達のためにと,ホールに展示しいる実物の「伏見とうがらし」。給食当番の子ども達が足をとめて見ていきました。旬の野菜を味わいながらおいしくいただきました。しっかり食べて,夏バテ防止です。

7・8月 保健だより

〜ほけんだより 7・8月〜
 7・8月の保健目標は「夏の健康に気をつけよう」です。
画像1

水泳学習 〜検定〜

画像1
画像2
画像3
 水泳学習も終盤にさしかかってきました。
 中学年も高学年も水泳の検定を行いました。前半,水慣れをしっかりしてから,検定にのぞみました。「2級に挑戦する!」とめあてをもって挑戦して,今年の学習の成果を発揮していました。

6年 非行防止教室

画像1
画像2
画像3
 下京警察署のスクールサポーターの方に来ていただき「非行防止」について身のまわりの例から,みんなで考えました。「こんなことぐらい」と軽く考えていたことも社会に出ると「罪」になるんだと知って驚く場面もありました。
 また,「あなたは,いじめを知ったらどうしますか?」の問いに,「注意する」という声。「勇気がある人は,それができるけど,そうでない人は,まずは,家の人や先生に相談しよう」…それも難しかったら「ここに電話してください。」といじめホットラインの電話についても教えていただきました。一人一人が,自分にできることを考えるいい機会になりました。

下京中学校ともリンクしています

 楊梅幼稚園に続き,下京中学校のホームページにもリンクさせました。
昨日「15日の浴衣登校」の記事が載っています。
 今後は,他の小学校とのリンクも増やしていく予定です。

1年 算数ひきざん (おはなしづくり)

画像1画像2画像3
 1年生の算数もいよいよまとめの学習になってきました。さし絵を見て,みんなで話し合いました。「かにさんが2ひき歩いていきました」…「かもめがとんでいきました」…と,絵の中からひきざんになる場面を見つけました。そして,おはなしを作ってノートに書きました。式と答えも書きました。難しい学習でしたが,考えながら取り組むことができていました。

2年生に手品のプレゼント

画像1画像2
 手品クラブでは,カード手品を練習しています。今日は,2年生にその手品を披露しました。「ここから1枚選んでください。」「この列の中に,そのカードはありますか?」と,手品をすすめていきます。そして最後に「そのカードはこれですか?」と1枚のカードを出すと,2年生から大きな拍手がわきました。
 手品の不思議さに,驚いた様子の2年生,自分も手品がやってみたくなったようです。

 手品クラブのみなさん,素敵なプレゼントをありがとう!

夏の校庭 (2)

画像1画像2
 2年生は,ミニトマトの様子を観察していると,地面を歩いているダンゴムシを見つけました。活動を終えて,教室に向かおうとすると,チョウがひらりと飛んできました。みんなでジャンプしてつかまえようとすると,先生のキャップの上にスッととまりました。みんな,その様子に大喜びでした。
 校庭でたくさんの発見があります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp