京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up147
昨日:91
総数:726642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

登校時の様子

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

何とか雨も降らずに帰れるようですね。
明日も元気に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日も一日が終了しました。気をつけて帰りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

プールでは水泳部が泳いでいました。見ているだけでも、ちょっと寒そうでしたが、みんな集中して頑張っていました。
体育館外ではバレー部が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

体育館の様子です。バスケットボール部と卓球部が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

放課後の部活動の様子です。なんとか雨も降らずに、練習ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生文化の部に向けて

劇の練習はみんな気合が入っていて、すごく張りつめた雰囲気の中で行われました。台本がしっかり頭に入っている人や台詞に気持ちが入っている人ばかりで、見ていてすごく感じるものがありました。本番が楽しみですね!期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生文化の部に向けて

本日6限、文化の部に向けての取組を行いました。
劇のスタッフは劇練習を行い、それ以外は合唱を男性、女性パートに分かれて練習しました。
上:女性パート
中央:男性パート
下:音響担当
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化の部に向けて

1−3合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化の部に向けて

みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/22 登校指導
1,2年テスト前自主学習
公立高校前期選抜検査合格発表
ベル着点検
2/23 登校指導
1,2年テスト前自主学習
ベル着点検
2/24 1,2年定期テスト1
2/25 1,2年定期テスト2
2/26 1,2年定期テスト3
学校保健委員会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp