京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up5
昨日:123
総数:723854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校(嘉楽)だより第55号を掲載しました!

学校(嘉楽)だより第55号を配布文書に掲載しました。新年初の学校(嘉楽)だよりです。ぜひ、ご一読ください。今年も生徒たちのライオンハートをどんどん掲載していきますので、楽しみにしていてください。

朝の全校集会でも校長先生からお話がありましたが、本日配布の学校だより(ライオンハート)はお年玉付きです。各学級に1名だけが当たりだそうです。そして、当たった人には・・・。詳細はお家に帰ってきた子どもたちからお聞きください。
今年も昨年以上にもっともっと良いことがありますように・・・。

3年生授業の様子

本日4限目の授業風景です。
3−2は理科、3−3は美術、3−4は保健です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日4限目の授業風景です。
2−2は体育、2−3は英語、2−4は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日4限目の授業風景です。
1−2は音楽、1−3は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組授業の様子

本日4限目の授業風景です。
1組は国語で書き初めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

本日2限目の授業風景です。
3−2は音楽、3−3は数学、3−4は社会です。
音楽では、「旅立ちの日に」を鑑賞していました。いよいよもうそんな時期になったんだなあと先生も廊下で感慨深げに聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日2限目の授業風景です。
2−2は国語、2−3は社会、2−4は理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日2限目の授業風景です。
1−2は数学、1−3は美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組授業の様子

本日2限目の授業風景です。
1組は生活の時間で、冬休みの生活について学級のみんなに報告していました。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3期のスタート!全校集会です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会の最後に、新しい先生の紹介がありました。
1月から学習支援等でお世話になる先生です。

12月に前の先生とお別れをして寂しく思っていましたが、今日新しく先生をお迎えし、大変喜んでいます。
3月までの短い間ですが、どうぞよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/19 1,2年テスト前自主学習
2/20 1,2年土曜自主学習会
2/22 登校指導
1,2年テスト前自主学習
公立高校前期選抜検査合格発表
ベル着点検
2/23 登校指導
1,2年テスト前自主学習
ベル着点検
2/24 1,2年定期テスト1
2/25 1,2年定期テスト2
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp