![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:49 総数:724374 |
校舎内整備を進めています!
2期から3足制になりますので、今日は2期から使用する下駄箱の清掃です。バレー部とバドミントン部の部員が手伝ってくれて、水洗いをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマースクール(社会科)
本日、サマースクールとして森永乳業・神戸工場へ見学に行きます。牛乳・乳製品ができるまでの製造工程などを学ぶとともに、流通の仕組みを学んできます。
14:00頃、校区内で流れ解散の予定です。 夏楽校!
予定通りの日程を終え,退所式を行いました。
花背山の家の方からは,ここでの活動を活かして,学校でリーダー的な存在として頑張ってほしい,と激励のお言葉をいただきました。生徒会長の挨拶と一本締めで退所式を終えました。 帰りのバスでも,元気いっぱいな人が多く,楽しそうな話し声がしていました。 バスは予定通り,帰ってきて,17時過ぎに,解散しました。 参加した生徒のみなさん,お疲れ様でした。 君たちの, 今後の活躍を大いに期待しています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏楽校!
夏楽校での集合写真です。
![]() ![]() 夏楽校!
のどを潤して,活動再開です。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏楽校!
活動の途中に,ジュースの差し入れがありました。
2人で1本ほどでしたが,紙コップに入れて乾杯。おいしそうに飲んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏楽校!
ビデオ撮影をしたり,掲示物を作ったりして,各班とても活発に活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏楽校!
フィールドアスレチックから帰ってきてから,研修4です。各班にわかれて話し合いなどの活動をしました。
A班…階段の掲示物作成 B班…制服について C班…サンコンのビラ作り D班…三足制のルールについて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏楽校!![]() ![]() 夏楽校!![]() ![]() ![]() ![]() 主食の冷麺か豚丼かを選んだあと、おかずをバイキング形式でお皿に盛り付けます。 カレールウやホタテ風の揚げ物、野菜の煮物、レンコンのきんぴら、キャベツの千切り等々でした。デザートはバナナを一人2つまで♪♪ |
|