京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up65
昨日:92
総数:681788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生授業の様子

本日2限目の授業風景です。
1−2は数学、1−3は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組育成学級合同冬の宿泊学習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ宿泊学習で花背山の家に向けて出発です。
今日の予定です。
11:30〜 入所式
12:00〜 昼食(お弁当) 
午後から自然観察学習(雪がない場合はウォークラリー&DVD視聴)を行い、夜は全体で交流会を行う予定です。

明日は、午前中に自然観察学習(雪がない場合はレクリエーション大会)を行い、昼食をとって、午後から各校へ帰る予定(14:45頃解散予定)です。

楽しんできてくださいね!

3年生朝の様子

朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝の様子

朝の読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生朝の様子

1年生朝の様子です。
朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組朝の様子

1組の朝の様子です。
1組は今日から明日まで、冬の自然観察と宿泊生活を体験するを目的に、花背山の家に1泊2日の宿泊学習に行きます。
みんな朝からハイテンションでとても楽しみにしています。
ケガのないように、気をつけて行ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今週1週間の始まりです。
残念ながら今朝は駆け込み登校が少し目立ちました。余裕を持って登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

3年生は先週に私学入試が終わり続々と結果が出ていますが、今週は公立前期試験があります。寒さに負けずに、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今朝はまた寒さが厳しいですね。体調は大丈夫ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/18 全校集会
2/19 1,2年テスト前自主学習
2/20 1,2年土曜自主学習会
2/22 登校指導
1,2年テスト前自主学習
公立高校前期選抜検査合格発表
ベル着点検
2/23 登校指導
1,2年テスト前自主学習
ベル着点検
2/24 1,2年定期テスト1
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp