京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up45
昨日:36
総数:725598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

下校時の様子

だいぶ暗くなってきました。真っすぐ家に帰りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

明日も元気に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

あいにくの雨でしたが、今日も一日が終わりました。気をつけて帰りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会5

最後に、11月に行われる本部役員選挙についての説明がありました。

短時間の集会でしたが、みんな集中してしっかり話が聞けていたと思います。もうすぐ学校祭ですね。この調子で、みんなで協力してすばらしい学校祭にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会4

本部からは、夏楽校とサンコン、生徒会サミットの報告がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会3

環境美化委員会から、掃除用具についての話がありました。三足制になり、掃除用具がほうきからモップに変わりました。大切に使いましょう!
保健体育委員会からは手洗い場の石鹸の設置について、話がありました。
図書委員会からは、選書会のお礼と新刊が入ったのでどんどん本を読みに図書室に来てくださいと呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会2

生活・安全委員会からOAC(おはよう!あいさつ、キャンペーン!)の提案がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会1

本日6限、生徒集会を行いました。
最初に、夏季大会で活躍してくれたバドミントン部の表彰を行いました。よくがんばってくれました。おめでとう!
次に校長先生からのお話です。嘉楽中学校に来校されるみなさんから、「嘉楽中学校の生徒がいつも元気にあいさつをしてくれる!」とお褒めの言葉をいただき、本当にうれしく思いますという内容のお話でした。みんなのライオンハートですね。
校長先生の話のあとは、各委員会からの報告です。
評議会議長より、ノーチャイムデイの提案がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化の部に向けて

みんな楽しそうに取り組んでいます。
すばらしい作品が期待できそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生文化の部に向けて

本日5限、文化の部に向けての取組を行いました。
はり絵、影絵ともにいよいよ大詰めですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/17 1,2年テスト1週間前
部活動停止(〜25)
公立高校前期選抜検査
2/18 全校集会
2/19 1,2年テスト前自主学習
2/20 1,2年土曜自主学習会
2/22 登校指導
1,2年テスト前自主学習
公立高校前期選抜検査合格発表
ベル着点検
2/23 登校指導
1,2年テスト前自主学習
ベル着点検
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp