京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up4
昨日:36
総数:725557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生朝の様子

朝読書中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組・1年生朝の様子

朝読書の様子です!
みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校祭 体育の部

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の体育の部予行は練習とは思えない盛り上がりの中で行われました。
お疲れさまでした。

いよいよ明日は体育の部本番です。
怪我には十分注意しながら 競技&応援に全力を注いで楽しんで取組ましょう!

みなさんの健闘を期待しています。

登校時の様子

今日は、学校祭体育の部の前日です。6限目は大掃除と前日準備になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日は、体育の部の予行と学年別練習でかなり疲れているのでは?
明日は6限目に前日準備となっています。
水曜日の体育の部本番に向けて、体調を万全にしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の部予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後はリレー種目の練習です。
団対抗のリレーをしたあと、学級対抗リレーを1〜3年の順番で行いました。
本番さながらの盛り上がりでしたね。

またまたこれも当日が楽しみです。

体育の部予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「大縄跳び」の練習です。今日は赤団が25回で最高でした。
本番はどうなるでしょうか?
しっかり課題を解決して、当日を迎えましょう!

体育の部予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、団対抗種目「大縄跳び」の練習です!
団対抗ですので、1〜3年の縦割りでの競技です。
みんなで力を合わせて頑張りましょう!

体育の部予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6限目の初めに、団席の確認をしました。当日は教室からグランドにイスを持ち出すことになります。今日の場所を覚えておいてくださいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/17 1,2年テスト1週間前
部活動停止(〜25)
公立高校前期選抜検査
2/18 全校集会
2/19 1,2年テスト前自主学習
2/20 1,2年土曜自主学習会
2/22 登校指導
1,2年テスト前自主学習
公立高校前期選抜検査合格発表
ベル着点検
2/23 登校指導
1,2年テスト前自主学習
ベル着点検
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp