京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up12
昨日:79
総数:724473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

おはようございます!

おはようございます!
昨日に引き続き、今日も公立前期試験を受けている3年生がいます!
頑張ってくださいね!健闘を祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

おはようございます!
昨日花背山の家での宿泊学習を終えたばかりの1組のみんなも、今日は元気に登校しています。楽しいお土産場話をまた聞かせてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

おはようございます!
今朝もいつも通り野球部員が清掃活動に励んでいました。
ありがとう!感謝・感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校(嘉楽)だより第61号を掲載しました!

学校(嘉楽)だより第61号を配布文書に掲載しました。いつも通り、生徒たちのライオンハートがいっぱい詰まっています。

しかし、今回の第61号は「バレンタイン特別号」となっています。各クラスに配布された学校だよりの右上にハートマークが描かれたものが大当たりです。大当たりの学校だよりを手にした生徒には、校長先生から、板チョコの形をしたメモ帳がプレゼントされました!
当たった人、おめでとう!

「バレンタイン特別号」 ぜひご一読ください!

下校時の様子

今日も一日が終わりました。明日も元気に登校しましょう!

3年生は受験の真っただ中ですが、1・2年生も明日から第5回定期テスト1週間前に入ります。部活動も明日から停止になります。いよいよ1年の集大成、学年末(最終)のテストですね。計画的に学習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生公立前期試験お疲れ様!

本日公立前期試験を受けた3年生、本当にお疲れ様!持てる力を十分に発揮できたでしょうか?今日はゆっくりして、また明日元気に登校してくださいね。

明日も試験が続く人もいると思います。ぜひ頑張ってきてください。
応援しています。

昼休みの様子

今日は3年生がいないので、グランドが少し広く感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

本日昼休みの様子です。
グランドで楽しくサッカーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育成学級冬の宿泊体験学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜は少し雪が降り朝は雪景色でした。
朝のつどいをしてその後雪遊び、みんな元気に楽しく過ごしました。

2年生授業の様子

本日3限目の授業風景です。
2−2は国語、2−3は英語、2−4は体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月行事
2/17 1,2年テスト1週間前
部活動停止(〜25)
公立高校前期選抜検査
2/18 全校集会
2/19 1,2年テスト前自主学習
2/20 1,2年土曜自主学習会
2/22 登校指導
1,2年テスト前自主学習
公立高校前期選抜検査合格発表
ベル着点検
2/23 登校指導
1,2年テスト前自主学習
ベル着点検
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp